博報堂内でD2Cブランドビジネスの支援を行う「博報堂グループ・D2C統合ソリューションチーム」は、生活者の心を惹きつけるようなD2Cブランド開発を支援するプログラム「D2C Design Studio」の提供を開始した。
「D2C Design Studio」は、D2Cブランドを構成する「ブランド」「エクスペリエンス」「コミュニティ」の3つの要素に着目し、「生活者の共感を誘う“らしさ”を設計するブランド開発」「生活者発想に基づいた顧客体験を設計するエクスペリエンス開発」「ブランドとの絆を紡ぐ共創アプローチを通じたコミュニティ開発」をワンストップで提供していくという。
本プログラムは、要件を素早く反映して開発を進めるアジャイルプロセスやプロトタイピングにより、ブランドのあるべき姿をビジュアル化し、そこから逆算して詳細のサービス設計などをデザインする「サービスエビデンシング」という手法を取り入れていることが特徴。
商品が世の中に出た時の姿を先行してビジュアルにより共有することで、商品のイメージが湧きやすくなり、生活者や社内関係者から意見を収集しやすくなる。これによって生活者にとって本当に価値のあるD2Cブランドの開発をスピーディーに実現することが可能になるとしている。
■「D2C Design Studio」のワークプロセス
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
AD
マーケティング
FRACTAが推進する、 新時代の「ブランド成長支援」 ―「FRACTAインター...
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表