宣伝会議が発行する月刊『ブレーン』が主催するオンライン動画コンテスト「BOVA(Brain Online Video Award)」の第7回(2020年4月結果発表)で、伊予銀行(愛媛県松山市)の協賛企業賞を受賞した動画「キャッシュレスになり、男は捕まった。」。9月30日から、その中に登場するオリジナルネックレスを景品としたプレゼントキャンペーンが実際にTwitter上で始まった。。
動画はキャッシュレス化が進み現金がなくなった社会での銀行の在り方を、ユーモアと共に描いた作品だ。
第7回BOVA 伊予銀行協賛企業賞「キャッシュレスになり、男は捕まった。」。
その中で出てくるのが、伊予銀行の「伊」の字をモチーフにしたネックレス。生き残り競争の中で、迷走した伊予銀行が実施した「オリジナルネックレス プレゼントキャンペーン」の景品として描かれたものだ。
今回伊予銀行は、このネックレスを実際に制作。公式Twitter上でプレゼントキャンペーンをスタートさせた。
公式Twitterのフォローと告知ツイートのコメント付きリツイートで、10人にネックレスとAmazonギフト券5000円分があたる。期間は10月11日まで。
動画スタッフリスト
- 企画制作
- ティー・ワイ・オー+ティー・ワイ・オー SPARK+TYOデジタル・ワークス+ティー・ワイ・オー MONSTER
- 企画+C
- 栗本卓典
- 企画
- 小林哲也
- PR
- 佐々木俊
- PM
- 宮川菜未
- 演出
- 小林哲也
- 撮影+照明
- 國立遥暉
- 美術
- 菊池実幸
- 編集
- 斎藤亮太郎
- CAS
- 田中裕也
- 出演
- 大林亮太、高井朝陽、田岡佐穂、川端暠、小島瑶笑、中嶋佳子、嶋則人、フェルナンデス直行、金芝慶太、大塚康貴、横山沙英、悠木真子、川根武紘、大河内奏至
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
マーケティング
共感集めるMizkanのSNS運用スタイル 属人すぎず、一方的過ぎずのバランス感...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...