デザインを起点に新たな顧客価値を創造する広告会社の新しい取り組みとして、大広内に昨年発足した初のプロダクトデザインユニット「Fenom」(フェノム)。10月23日より、プロダクトが商品化され、販売を開始した。
「Fenom」は現象・事象・不思議なものを意味するイタリア語のFenomenoに由来する。日常の中にある現象をすくい上げ、新しく不思議なプロダクトデザインを発信するデザインユニットとして、同社のアートディレクターの丹治直子氏と王生司氏の2名が2019年に立ち上げた。昨年はTokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019へ初出展し、Tokyo Award 2020にて作品が入選、Milano Design Weekへの出展も決定した。
このたび、菅原工芸硝子とのコラボレーションが実現し、Fenomのデザインしたプロダクトが商品化された。10月23日より、Sghr Online Shopと全国のSghr スガハラショップ5店舗(青山・淀屋橋・仙台・九十九里・福岡)にて販売が開始されている。
「Fenom」では今後もコミュニケーション・デザインのスキルを活かし、ノンバーバルでもアイデアが伝わる個性的なプロダクト作品を発信していく。
新着CM
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
AD
マーケティング
社会に適応する事業をつくるために TANGLEが伴走する共創モデル
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表