株式会社宣伝会議発行の月刊『宣伝会議』が、11月5日(木)14時~15時30分の時間にて、『宣伝会議』雑誌LIVEを配信します。視聴は無料です。
10月31日に発売になったばかりの月刊『宣伝会議』最新号の内容について、誌面に登場していただいた方々をゲストにお招きしながら、編集部が解説するコンテンツです。
巻頭特集:専門人材、組織がなくても実践できる データ利活用とDX
<ゲスト>
〇LIFULL チーフ・データ・オフィサー 野口真史氏
「組織においてデータ部門に求められる役割と利活用で陥りやすい失敗とは?」
〇ニチレイ 技術戦略企画部 事業開発グループ 関屋英理子氏
「一人ひとりのおいしさを分析 蓄積データを使い新事業を創出する」
特集:「新聞社」が提供する、新たなソリューション
<ゲスト>
・読売新聞東京本社 常務取締役広告局長 安部順一氏
・朝日新聞社 メディアビジネス 局長 神戸 久氏
・日本経済新聞社 メディアビジネス クロスメディアユニット長 牧江邦幸氏
※3名によるパネルディスカッションをライブで配信します。
『宣伝会議』雑誌LIVE詳細はこちらを参照ください
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
マーケティング
日本から世界を目指す サントリー発D2Cブランドの挑戦
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...