出前館は11月27日から29日にかけて、L字帯付きフォーマットを活用したテレビCMを全国で放送した。同社が毎月実施する「ピザ半額祭」を告知するCMの2020年11⽉度版だ。
出前館「2020年11月度ピザ半額祭(L字帯付き)」篇
湘南乃⾵『純恋歌』を用いたキャッチーな替え歌に合わせて、ピザ半額キャンペーンが告知されるCM。今回新たに取り入れたのが、ニュース番組などで目にするL字帯だ。
「通常は1本のCMに対してワンメッセージの訴求が鉄板なのですが、今回は、ピザ半額&クーポンの2つの要素をどう訴求するかがポイントでした。しかし、2つの要素を同じ画⾯に盛り込むと、情報量が多くユーザーが困惑する可能性があり、また、歌に合わせたカット割があるため、カット数を増やすことも困難でした。そこで、情報番組の速報やテレビ番組告知で使われている、L字の帯付きフォーマットの検討を進めました。動画部分ではピザ半額を訴求し、L字帯の部分でクーポンを訴求することで、イメージ通りに2つの要素を共存させることができました」と出前館 CCO 藤原彰二氏。
11月度のキャンペーンは終了し、本CMの放送は既に終了している。しかし、藤原氏は「このフォーマットは、今回のように複数の要素を無理なく訴求できることはもちろんですが、弊社のビジネスは地域毎のクリエイティブ最適化も重要になるため、そういった意味でも今後、汎⽤性の⾼い形と考えています」とコメントしている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+電通クリエーティブX
- CD+C
- 橋口幸生
- 企画
- 新井奈生
- CPr
- 清野晶子
- Pr
- 峯尾心
- PM
- 火ノ見崇
- 演出
- 橋浦脩人
- 編集
- 杉野智哉
- アニメーション
- 立川卓
- 音楽Pr
- 緑川徹
- MIX+SE
- 青木利雄太
- AE
- 天野和洋
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
イベント・セミナー
Braze Japan 7月12日(水)に虎ノ門ヒルズフォーラムでイベント開催決...
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...