「天使のはね」などを販売するランドセルメーカー・セイバンが、小学館とコラボレーションした『お子さまの名前が載った国語辞典』を制作。12月15日から特設サイトにて、数量限定での販売を開始した。
このコラボレーションは、両社の「新一年生を応援したい、両親や家族の愛情をお子さまに伝えたい」という想いが合致して実現。
当初、セイバンの直営店と公式オンラインショップでのランドセル購入者を対象とした期間限定キャンペーンの賞品としてプレゼントしていたが、反響を受けて、数量限定での販売が決定された。
辞書は約1万8000語を収録した『小学館 はじめての国語辞典』がベース。名前と約40字の紹介文を、一般的な言葉と同じように、国語辞典のページ内に掲載することができる。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)
-
AD
広告ビジネス・メディア
生活シーン別に生活者のメディア接触を把握できるマップを作成 第4回メディアポジシ...
-
クリエイティブ
インテルがクリエイターの作品や制作機材など展示「Blue Carpet Fes」...
-
販売促進
「のぞき見能楽堂」「東京を知るには、小回りできなきゃ。」がグランプリ Metro...
-
人事・人物
ファミリーマート、CTO・CISOほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
販売促進
バイヤーが動かされた「顧客ニーズ×開発ストーリー」のある提案