クラシエフーズは同社が販売する「ねるねるねるね」などの「知育菓子®」のリブランディングを実施した。
対象となる「知育菓子®」は、1986年発売のロングセラー商品である「ねるねるなるね」はじめ「ポッピンクッキン たのしいおすしやさん」「おえかきグミランド」など。
知育菓子®のロゴのリニューアルを行った他、新たにブランドサイトおよび公式SNS(Instagram、Facebook、YouTube)アカウント「みんなの知育ひろば」をオープン。1月7日の読売新聞に一面広告を掲載した。
新聞広告では、1歳から17歳までのこどもたちの手書き文字で、リブランディングに込めた想いをつづった。同社は、「社員の家族をはじめ、様々な年齢のこどもたちに新聞コピーを、“自分らしさ”が現れる手書きの文字で実際に書いてもらいました。すべてのこどもたちの“自分らしさ”を育むお手伝いをしていきたいという想いを表現しています」とコメントしている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 博報堂+POWDER ROOM
- CD
- 村山駿
- AD
- 川嶋ななえ
- D
- 大沼真紀、長谷川恵理
- C
- 豊田丈典
- 企画
- 住吉綾香
- PR
- 紫藤由衣(オズマピーアール)
- ビジネスプロデューサー
- 横山瞳
- ビジネスプラナー
- 長澤龍太郎、白坂太秀
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
多様なジャンルのカルチャーを発信 読者とのタッチポイントをいかに拡張するか
-
販売促進
ユニクロ、キャッシュレス決済サービス「UNIQLO Pay」の提供を開始
-
広告ビジネス・メディア
三が日のテレビ総世帯視聴率が過去10年で最高に 生活者のメディアへの接し方も変化
-
広告ビジネス・メディア
広告・パッケージの表示ミスを回避するのは「校正」ではない!?
-
クリエイティブ
板チョコに迷路?明治「チョコレート大作戦」で18種の限定パッケージ
-
AD
広報
なぜオンライン会議だと伝わらない?リモート時代の情報共有のコツ
-
広報
「自分のサイズで、生きていい。」島根県が都会の若者に向けて移住促進メッセージ
-
広告ビジネス・メディア
編集部の枠を超えブランドをフル活用!デジタルシフトに挑む、小学館の戦略とは?
-
特集
広告・マーケティングの視点でレポート CES2021