出光興産は、「人と人がつながるエネルギー。」をキーワードとする新たな企業CM3篇の放映を1月30日から開始する。
「世界の日の出」篇(30秒)
「街の顔」篇(30秒)
「熱」篇(30秒)
制作されたのは、「世界の日の出」篇(30秒/60秒)、「街の顔」篇(30秒/60秒)、「熱」篇(30秒/60秒)の3篇。「世界の日の出」篇、「街の顔」篇のCMソングには、6人組グループ・SixTONESの『Lifetime』を採用した。
本CMは、同社の「エネルギーの安定供給」によって、平時でも有事でも「人と人がつながる」ことを支えたいという思いを表現。「人と人がつながるエネルギー。」をストーリーキーワードとし、人と人がつながることで、人の中に存在する「エネルギー(=活力)」が可視化されていく様子を描いた。
各CMは太陽神アポロの大きな視点をイメージして制作。「世界の日の出」篇では、世界のさまざまな都市の日の出から日の入りまでを、「街の顔」篇では、夜明けとともに動き出す街が眠りにつくまでの24時間を、「熱」篇では、若き演奏家の熱を帯びたエネルギーを映し出している。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+21インコーポレーション
- ECD
- 森本肇
- CD+企画+C
- 山田尚武
- Pr
- 高野鉄也
- PM
- 中田恵里伽
- 演出
- 菅井良典
- 撮影
- 中野貴大(「街の顔」篇)、豊納正俊(「熱」篇)
- 照明
- 池田智之(「熱」篇)
- 美術
- 横張総(「熱」篇)
- 編集
- 中田勇一郎(オフライン・「熱」篇)
- 音楽
- 新山智宏(「熱」篇)
- ST
- TATSU(「熱」篇)
- HM
- 佐藤加奈子(「熱」篇)
- CRD
- 喜多村恭平(ロンドン・「街の顔」篇)
- CAS
- 船引宏修(「熱」篇)
- 出演
- 永瀬真悠(「熱」篇)
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
AD
マーケティング
MimiTV×KANEBOが実現した ブランドからファンへの熱量の伝播
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?