エバラ食品工業は4月1日付で、コミュニケーション本部、クリエイティブ本部を設置する。コミュニケーション本部は、従来のマーケティング本部の広報機能、経営企画本部のIR機能を移管し、新設する。
クリエイティブ本部は、研究開発本部とマーケティング本部を統合。クリエイティブ本部以下にマーケティング部のほか、テクニカルセンター、研究所、商品開発部を置く。
コミュニケーション本部長は、半田正之取締役が務める。コミュニケーション部門、品質保証部とお客様相談室担当を兼任。マーケティング本部長を務めた半沢尚人取締役は、クリエイティブ部門と製造部門担当となる。コミュニケーション部長は毛利英輔氏(現・経営企画本部新規事業推進室長)。
執行役員クリエイティブ本部長は、今田勝久氏(現・執行役員研究開発本部長)。現・マーケティング本部マーケティング部長の御厨貴志氏は、クリエイティブ本部商品開発部長に就任する。マーケティング部長兼マーケティング課長には、現・研究開発本部商品開発部長の清水憲一氏が就く。
新着CM
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
AD
マーケティング
移行はした、活用できない――GA4で成果を伸ばすために考えるべきこと
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー