ハーゲンダッツ ジャパンは2月25日、公式サイトでデジタル絵本「ハーゲンダッツ“えがおのまほう”」を公開した。外出自粛期間を楽しめるよう実施している「Häagen Home Project」の第4弾にあたる。
デジタル絵本は、アイスクリームの妖精が冒険するストーリー。音やアニメーションも流れ、画面上に手持ちのハーゲンダッツの蓋を置いて楽しむしくみだ。
同プロジェクトではこれまで、第1弾でリモート会議用のフィルターやバーチャル背景の提供、第2弾ではミニカップのオリジナルパッケージのデザイン、第3弾では蓋の絵合わせゲームなどを提供してきた。それぞれ、現在も公開中だ。
新着CM
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
販売促進
売り場での販売チャンス拡大やECでのブランディングに/レンゴー株式会社
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
人事・人物
電通コーポレートワン、PMPオフィスを新設(23年4月1日付)