3年ぶりに「九州ADCアワード2021」を開催する九州アートディレクターズクラブ(以下、K-ADC)は、作品募集にあたり、宣伝会議コピーライター養成講座 基礎コース 福岡教室とコラボレーション。第24期の受講生が書いた「九州ADCアワードを盛り上げるためのキャッチコピー」を採用したプロモーションを展開している。
そして現在、受講生が書いた九州をテーマに書いたキャッチコピーを活かした九州ADCアワードを告知する動画やグラフィックを募集している。
「1本選んで大喜利感覚でシンプルにつくるもよし、複数本選んでシリーズでたたみかけるもよし。コロナ禍で腕をもてあましている若いデザイナー(気もちが若いひとも大歓迎)のみなさんに協力いただければ!と希望しています。ざんねんながら仕事にはなりませんが、作品として活用できます」(K-ADC)
第24期受講生の書いたコピーはこちらからダウンロードください。
作品の締切日は、2021年4月4日(日)18時。作品は九州ADCのSNSで紹介するほか、3月14日(日)18時までに制作した人は今回のアワードに出品可能。参加希望者は、コメント欄または九州ADCのメールアドレスに連絡のこと。
九州ADCのメールアドレス
info@k-adc.net
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
広告ビジネス・メディア
味の素のTikTok広告が1000万imp超え TikTokクリエイターとの共創...
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...