『岩手日報』『河北新報』『福島民報』の3紙は3月11日、共同企画「スマイルとうほくプロジェクト」の特集号(別刷り、8ページ)を発行。東日本大震災発生から10年の節目に合わせて共同で広告を掲載した。
「スマイルとうほくプロジェクト」は、岩手・宮城・福島の被災3県の新聞社が2012年に立ち上げた共同企画。「東北に笑顔を広げ、その笑顔を全国に届ける」ことを目的にして、出張授業や「語り部」による発信など啓発活動を軸に、仮設住宅訪問や「花を咲かせるプロジェクト」なども行ってきた。
今回の広告では、1面で「復興は続くのか?」と問いかけ、最終面となる8面で「人が、続かせる。」と回答。「どんなにテクノロジーが進化したとしても、復興をしていくのは、一人ひとりの人間の『思い』と『行動』だ」と訴えた。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通
- CD+企画
- 服部展明
- CD+C
- 郡司音
- AD+D
- 田頭慎太郎
- 撮影
- 松木康平
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
AD
販売促進
購買検討のまさに“その瞬間”に購入を後押し インストア販促を強みにしたプラットフ...
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
インテルがクリエイターの作品や制作機材など展示「Blue Carpet Fes」...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?