クリエイティブディレクター、マーケティングディレクターとして活躍し、サーチ・アンド・サーチ・アドバタイジングやラップコリンズ日本法人の社長を務めた宮澤節夫氏が4月15日、脳出血のため死去した。72歳だった。
広告制作会社のコピーライターを皮切りに、朝日広告社でクリエイティブとマーケティング双方のディレクター、南北社(現トヨタ・コニック・プロ)クリエイティブ局長、サーチ・アンド・サーチ・アドバタイジングで戦略プランニングディレクター(後に代表取締役社長)、DDBジャパンのストラテジックプランニングオフィサー、ラップコリンズ代表取締役社長などを歴任した。
国内企業と外資系企業を経験し、そのほとんどでクリエイティブとマーケティングを自ら担当するとともに、マスメディア広告からCRMまでを統合的に実践。独立後は企業宣伝部門のコンサルティングに従事した。長年にわたり、宣伝会議「コピーライター養成講座」「クリエイティブライティング講座」「クリエイティブディレクション講座」など多くの講座で講師として、後進の育成に努めた。
新着CM
-
クリエイティブ
シーブリーズCMになにわ男子起用!新キャッチコピーは「アセのち、ハレ!」
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
FTC、SNSなど8社に情報提供要請 詐欺的広告への対応状況など
-
AD
販売促進
店舗販促の効果を最大化させる ワタミとラクスルのOMOマーケティング
-
販売促進
カルディ運営会社が下請法違反 代金減額や不当な返品
-
人事・人物
SCSK、営業・マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
販売促進
グランプリはfreee「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」―第...
-
クリエイティブ
田向潤監督が実写とアニメを融合し、USJを舞台にYOASOBIのMVを演出
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?