北海道テレビ放送(以下、HTB)は5月8日より、朝の情報番組『イチモニ!』内で、ストップモーションアニメーション「onちゃんのきょうはどんなかんじ?」の放送を開始する。映像作家の廣木綾子氏(TECARAT)が監督・アニメーション制作などを務め、企画から映像制作までを太陽企画が担当した。5月8日以降、毎週土曜日に放送する。
本作品は、HTBのマスコットキャラクター「onちゃん」が、「羊」など北海道にまつわる小学校低学年の必修漢字を中心に、その意味や形から自由に想像し、書き順に合わせて可愛らしい踊りを披露するストップアニメーション。
“漢字には物語がある”をテーマに1文字の漢字を自由な発想でコマ撮りしていく、という制作手法「kanjigram」を確立した映像作家の廣木綾子氏が、子どもの知的好奇心の育成を目指して制作した。
5月8日の初回放送をはじめ、「onちゃん」公式YouTubeチャンネルなどにも公開予定だ。
スタッフリスト
- 企画制作
- 太陽企画
- AD+演出+アニメーション
- 廣木綾子
- Pr
- 大石基紀、及川雅昭(シニアプロデューサー)
- PM
- 宮坂健太
- 編集(オフライン)
- 八尋南実
- 編集(オンライン)
- 波多野純
- 編集アシスタント
- 森永雅人
- 音楽
- 畠山拓也
- SE
- 押尾美里、山本雅之
- MIX
- 藤原礼実、久保七海(アシスタント)
- アドバイザー
- 堀真一
- セールスプロモーション
- 阿久津敏
- onちゃん人形製作
- 山本真由美
- onちゃんアーマチュア製作
- 近藤翔
- HTB
- 福屋渉
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
販売促進
チラシの効果を可視化! “店舗ごと”に最適な販促を
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...