ヤーマンは5月12日、俳優の武田真治を起用したウェアラブルEMS美顔器「メディリフト」のWebムービー「メディリフト表情筋チャレンジ」篇を公開した。同日、「メディリフト」シリーズを使った表情筋トレーニングの紹介をする特設サイトも公開している。
「メディリフト表情筋チャレンジ」篇(15秒)
同シリーズは、1回10分装着*1をし、表情筋を鍛える*2ことのできるウェアラブルEMS美顔器。
*1:使用時間
*2:電気刺激を筋肉に伝え、筋肉を動かすこと
*2:電気刺激を筋肉に伝え、筋肉を動かすこと
本動画は、昨年から同シリーズのアンバサダーを務める武田さんが、ほうれい線や目元、首元や表情などの悩みに対し、実際に商品を使用したユーザーの声を交えながら、使用感や特長を伝えている。
また、悩み別に同シリーズの適した商品や使用方法などを解説する、「お悩みケース1. ほうれい線」篇、「お悩みケース2. 目もと」篇、「お悩みケース3. 首もと」篇の3本も公開。
同社は、「武田さんの鍛えられたボディはもちろん、整った表情を支える表情筋にもご注目ください」とコメントしている。
「お悩みケース1. ほうれい線」篇(38秒)
「お悩みケース2. 目もと」篇(43秒)
「お悩みケース3. 首もと」篇(43秒)
スタッフリスト
- CD
- 松井正徳
- Pr
- 木村裕馬
- PM
- 畑中一成、山下弘樹
- 演出
- 小山奈緒美
- 撮影
- 本村仁
- 照明
- 加藤正夫
- ST
- 伊藤伸哉
- HM
- 堀江万智子
- 出演
- 武田真治
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
販売促進
店舗販促の効果を最大化させる ワタミとラクスルのOMOマーケティング
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...