Netflixとビームスは5月27日、Netflixブランドをモチーフにしたコラボレーション商品を発売した。Netflixの公式アイテムの発売は同社初。
Web動画「世界初コラボ:『Netflix × BEAMS』コレクション」。2つのブランドによるコラボレーションのワクワク感を、好みの合う男女の「新しい1日」を描くドラマによって表現したという。
「Netflix × BEAMS」コレクションは計13点。「自宅で過ごす時間を、本商品を通して楽しんでもらいたい」という思いから生まれたというウェアやグッズ、Tシャツなどを展開する。
発売翌日の28日時点で、「NETFLIX × BEAMS / 2Pack Short Sleeve Pocket T-Shirt」(7700円、税込)、「NETFLIX × BEAMS / Crew Neck Sweatshirt」(8250円、税込)などは既に全サイズ「完売しました」との表示が。
また同日より公開となるNetflixオリジナルアニメシリーズ『エデン』とのコラボレーション商品「EDEN × BEAMS」も、同時に発売。作中の鍵となるモチーフやシーン、セリフをシンプルにグラフィックに落とし込んだ。
2つのコラボレーションコレクションは共に、店舗での発売に先がけ、ネット上で先行発売した格好となる。「Netflix × BEAMS」コレクションは7月上旬に、「EDEN × BEAMS」コレクションは6月8日に、ビームス六本木ヒルズ店、新宿店などの一部店舗で、それぞれ販売開始予定。
Web動画スタッフリスト
- 企画制作
- concept conception*+ホーダウン
- CD
- 小野清詞
- 企画
- 有川泰志
- Pr
- 渋川恭一
- PM
- 石井将、田中智美、吉田大樹、古里わかな
- 演出
- 古屋蔵人
- 撮影
- 高木考一
- ステディカム
- 野口健司
- 照明
- 酒井隆英
- 編集
- いしいこうた、稲本伸司、三浦雄大
- 音楽
- 小野雄記
- ST
- 梶勇太
- HM
- MAHIRO
- 出演
- HIMI、在原みゆ紀
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
AD
マーケティング
能力やセンスを活かした商品開発に、「思考の引き出し」を広げる取り組みを実施
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略