サッカー日本代表オフィシャルパートナー※1のキリンホールディングスは、6月3日、11日、7月12日、17日に開催される「キリンチャレンジカップ2021」にて、ファン・サポーターの応援メッセージをリアルタイムに選手へ届ける“日本サッカー史上初※2”の試み「#届けてキリン ライブ応援」を実施する。
また、それに先駆け、アジア2次予選ミャンマー戦の開戦日である5月28日から、キリンサッカー応援 新テレビCM「ライブ応援篇」の放映を開始した。CMには、サッカー日本代表キャプテンの吉田麻也選手が出演している。
※2 応援メッセージをリアルタイムにピッチ横のLED看板に表示するのは日本サッカー史上初(同社調べ)。
「#届けてキリン ライブ応援」の企画背景について同社は、「昨今、ファンやサポーターがスタジアムに集まってみんなで応援することが難しくなり、本来は選手を後押しする応援の声が、試合中の選手に届きにくくなっている」と説明。「#届けてキリン ライブ応援」では、試合中に「#届けてキリン」を付けてTwitterで応援メッセージを投稿すると、リアルタイムにピッチ横のLED看板に表示され、選手のすぐそばまで応援を届けることができるという。
「#届けてキリン ライブ応援」を体現したCM「ライブ応援」篇では、無観客のスタジアムが映し出された後、Twitterで応援メッセージを送信するファンの姿が映し出される。そして試合中の選手たちの姿を映し出した後、「あなたのツイートは選手の力になる」というナレーションが入り、ラストで吉田選手が「ともに戦いましょう」と、ファンやサポーターに応援を呼びかけている。
同社は、「スタジアムに行きたくても行けず、テレビの前で見守るファンやサポーターの応援の声を選手に届け、選手がその応援を力に変えることでゴールや勝利につながる。そして、ファンやサポーターの喜びにつながるという“応援の循環”を生み出していきます」とコメントしている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+太陽企画
- ECD
- 古川裕也
- CD+C
- 磯島拓矢
- CD+企画+AD
- 正親篤
- CPr
- 上野敬
- Pr
- 泉家亮太、田辺剛
- PM
- 眞田昌宏、真塩武
- 演出
- 小林大祐
- 撮影
- 藤原勇陽
- 編集
- 小林文朋、阿部亮太
- カラリスト
- 唐澤雄真
- 音楽
- Nick Wood
- MA+MIX
- 綾城重理人
- PRプランナー
- 亀田優介、小山敬晴
- NA
- 小川ゲン
- 出演
- 吉田麻也
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
「広告」だと明示を アフィリエイトに指針
-
クリエイティブ
「もっと小さくても…」広告枠でせめぎあう、大日本除虫菊の新聞活用の全貌
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
AD
広告ビジネス・メディア
“見逃していたオーディエンス”へリーチする―Microsoftの広告ソリューショ...
-
広報
「育休」から「育業」へ 東京都募集の愛称決定
-
クリエイティブ
福山雅治が企画監修・演出「長崎スタジアムシティプロジェクト」新CM開始
-
特集
業界あげて進むDXの取り組み 最新・テレビCMの効果的活用
-
人事・人物
中島氏、伊藤氏は顧問に 東北新社、前代表取締役
-
人事・人物
東北新社、エンタメ開発部長ほか(22年6月29日付、7月1日付)