茨城県鉾田市は6月8日、鉾田市出身のお笑いコンビ「カミナリ」と茨城県出身の「AKB48」大盛真歩を起用したWeb動画「メロンの常識に、カミナリ!!キャンプ -CITY OF HOKOTA-」篇を公開した。
「メロンの常識に、カミナリ!!キャンプ -CITY OF HOKOTA-」篇(10分03秒)
鉾田市は、野菜生産額1位*を誇る同市の野菜をより認知してもらうことを目的に、2018年から「鉾田の誇り」プロモーションを実施してきた。4年目となる今年は「鉾田の誇り 2021」として、コロナ禍でも自然の中で家族や友人と楽しめるキャンプに焦点を当て、台本なしのフルアドリブ動画を制作した。
*2018年市町村別農業産出額(推計)農林水産省調べ(野菜生産額とは、野菜産出額を示す)
本動画では、生産量日本一の同市のメロンだからこそできる食べ方として、メロンを半分にカットして豪快に食べる「半(パ)カットメロン」をはじめ、メロンの新常識となる「焼メロン」や「メロンカレー」を紹介。出演者本人たちも当日まで知らなかったという撮影は、リアルな「キャンプチャレンジ」の様子を映し出しており、3人の「素の姿」でのやり取りが見どころとなっている。
CDを務めた二藤正和氏は、「コロナ禍で高まるキャンプ人気に便乗し、焼きメロン、メロン割り、半(パ)カット、メロンのウイスキー割りなど、メロンの新しい楽しみ方を提案しています」と話す。
同市の担当者も、「加熱されることによって甘味が増すメロンの新食感は、動画を見れば必ず試してみたくなるはず!ぜひ、今年の夏は、キャンプで鉾田市のメロンをお楽しみください」とコメントを寄せた。
スタッフリスト
- 企画制作
- 読売広告社+5S
- CD+C
- 二藤正和
- 企画
- 大屋翔平
- AD
- 明戸学
- Pr
- 堀智幸、加瀬竜美
- 演出+撮影+編集
- 浜田雄平
- 撮影
- 石丸敦章
- 編集
- 杉山千拡、小坂亮介
- MIX
- 松崎清春
- PRプランナー
- 宇野隆司、塚原憲一、川野佐江子
- AE
- 松井正太郎
- 出演
- カミナリ(竹内まなぶ、石田たくみ)、大盛真歩(AKB48)
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
マーケティング
Twitterフォロワー数倍増!Instagram、LINEも活用した『白い恋人...
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...