エナジードリンク「ZONe(ゾーン)」は、6月8日に「ZONe Ver.2.0.0」を発売。それにともない同日から、アーティストのLiSAとyamaを起用した新テレビCMの放映を開始した。
同商品は、カフェイン量を歴代最大量の配合となる150mgにアップデート。また、「ZONe EYE」という目をモチーフとしたパッケージへとリニューアルした。
コンセプトは「無敵のゾーン」。デビュー10周年を迎えるLiSAさんとネット発のアーティストyamaさんを起用し、同商品が生まれ変わったイメージを訴求している。
「無敵のゾーンへ。LiSA in the ZONe」篇では、同商品を飲んだLiSAさんが「無敵のゾーン」に入り、目には「ZONe EYE」が灯る。圧倒的な歌唱力と力強いパフォーマンスでコンセプトを表現した。
yamaさん出演の「無敵のゾーンへ。yama in the ZONe」篇は、廃墟のような幻想的な背景が舞台。1人静かに座るyamaさんが同商品をひと口飲むと、目に「ZONe EYE」が。yamaさんがミステリアスでスタイリッシュなパフォーマンスを繰り広げている。
CDを務めた荒井信洋氏は、「一部のアスリートが体験するというゾーン。ZONeは、そんな無敵のパフォーマンスを発揮できる極限の集中状態に誘うエナジードリンクです。今回のCMは、普通の私たちが経験したことないその覚醒を、強く、明確に伝える映像表現を心がけました」と話す。
また、「まるで物語の主人公のように、ゾーンに入り、自分だけの特殊能力を発揮するキャストたち。エネルギーを大爆発する15秒で、オンエアでも突き抜ける無敵感を意識しました」と制作意図を語った。
楽曲は、LiSAさん作詞作曲の『RUNAWAY』と、yamaさんが本CMのために書き下ろした新曲『血流』が使用されている。
スタッフリスト
- 企画制作
- Hakuhodo DY Matrix+博報堂+TBWA HAKUHODO+HAKUHODO DESIGN+ハッピーアワーズ博報堂+AOI Pro.
- ECD
- 岡ゆかり、三浦竜郎
- CD+C
- 荒井信洋
- 企画
- 吉兼啓介、寺岡重人
- C
- 西出壮宏、堀内香子
- AD
- 柿﨑裕生
- STPL
- 宮永充晃、奥村伸也
- CPr
- 谷口彩香
- Pr
- 久松真菜、武内践
- PM
- 栗林佑丞、石黒竜磨、植木さくら
- 演出
- 伊東玄己
- 撮影
- 岡村良憲
- 照明
- 高倉進
- 美術
- 井上健吾
- CG
- Juice.Tokyo
- 編集
- 蛯原大和、格内俊輔
- カラリスト
- 高橋直孝
- 音楽
- LiSA、yama
- SE+MIX
- 綾城重理人
- MA
- IMAGICA
- ST
- 久芳俊夫、服部昌孝
- HM
- 氏家恵子
- CRD
- 細谷法彦
- AE
- 新井辰典、井上隆、佐藤克志、岡本啓太郎
- NA
- 野尻大介
- 出演
- LiSA、yama
新着CM
-
販売促進
宅配・持ち帰り事業部を廃⽌ ぐるなび、スマホ注文に注力
-
クリエイティブ
ハンカチーフ専門店で、「東京」をテーマにしたタイポグラフィハンカチとZINEの展...
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
AD
広報
記事化率は75%、通信社母体のリリース配信サービス 年2回の登録メディアリスト更...
-
販売促進
販促コンペを社員のスキルアップに活用 プランニング力向上で若手、女性の活躍促進
-
人事・人物
【人事】電通(2022年6月24日付)
-
販売促進
南海電鉄、eスポーツ事業部設置 施設・大会運営を本格化
-
AD
特集
暮らし特化SNS「RoomClip」で起こっているコト
-
販売促進
百貨店、4月の売上高は前年比19.0%増 高額品の伸長続く