機構改革、2021年7月15日付、抜粋
マリン版CASE戦略に基づき、マーケティング統括部を再編。
第1マーケティング部と第2マーケティング部を統合し、マーケティング部を設置。
DX推進部を新設。第2マーケティング部の船舶免許・レンタルボート業務、企画統括部企画戦略部」のデジタルソリューションの機能を統合。
※CASEは「コネクテッド(C)、自動運転(A)、シェアリング(S)、電動化(E)」の頭文字
人事異動、2021年7月15日付、抜粋
執行役員 クリエイティブ本部長 兼 クリエイティブ本部コーポレートデザイン部長 長屋 明浩(執行役員クリエイティブ本部長)
マリン事業本部マーケティング統括部
マーケティング部長 鈴木 雅文(第1マーケティング部長)
DX推進部長 高柳 和広(YMENV)
泉佐野ウォーターフロント 代表取締役社長 阿部 伸生(ヤマハ発動機 マリン事業本部 マーケティング統括部 第2マーケティング部部品グループ 主査)
※()内が旧役職名
新着CM
-
マーケティング
「より解約しやすくせよ」 FTC、サブスクの規制強化へ
-
人事・人物
ビデオリサーチ、ビジネス戦略室を新設ほか(23年4月1月付)
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
「世の中を良くする不快のデザイン展」開催、不快を有効活用したデザインを展示
-
広告ビジネス・メディア
web3、認知率は約3割にとどまるもDAO型組織に期待
-
AD
販売促進
店舗販促の効果を最大化させる ワタミとラクスルのOMOマーケティング
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
「リプトン ミルクティー」終売で寄せられたファンの声をアニメ化した「667 通の...
-
広告ビジネス・メディア
第52回JAAA懸賞論文の金賞が発表に 『広告のパーパスとは何か 〜「主体性」こ...