NTTドコモは8月1日付で、消費者向け営業活動を担う営業本部を再編し、オンラインCX部など4つの部署を新設する。オンラインCX部長には、現・マーケティング部長の松永建太氏が同日付で着任する。
新たに設けられるのは、モバイル通信事業の全体戦略の策定や料金、チャネル販売戦略などを担う「営業戦略部」、オンラインチャネルの企画・運営やマーケティング活動、顧客対応などのデジタル化を通じて、オンラインを起点とする顧客体験(CX)の改善を担う「オンラインCX部」、実店舗などのビジネスモデルの企画・推進・運営、販売代理店政策や営業活動などを担う「チャネルビジネス部」、コンタクトセンターやサポートセンターの企画・運営を担う「コンタクトチャネル部」の4つ。
営業戦略部長には、現・販売部長の大島直樹氏、チャネルビジネス部長には現・代理店営業室長の大森久輝氏、コンタクトチャネル部長には現・フロント支援部長の前中貴司氏がそれぞれ就く。
また、経営企画部内に「サステナビリティ推進室」を設置。CSRに関わる全機能を移管する。同室長には現・CSR部長の浪方竹葉が就任する。
NTTドコモはデジタルマーケティングによる競争力の強化を図っている。営業本部の再編成を通じて、モバイル事業での戦略立案と実行の効率化を進める。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
販売促進
ともにつくる、つぎをつくる
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...