資生堂は2022年1月1日付で、広告・宣伝や化粧品のパッケージデザインなどを手がける100%子会社として「資生堂クリエイティブ株式会社」を設立する。
クリエイティブ本部を分社化する。同本部は、資生堂の福原信三初代社長が1916年に設立した意匠部が出自。ポスターやパッケージなどのデザイン、宣伝・広告の企画担当部門を担う部門として、宣伝制作部、宣伝・デザイン部などの改称を経て、2018年1月1日からクリエイティブ本部となった。近年は経営やマーケティング課題にも担当領域を広げてきていた。
2023年度までの中期経営計画に掲げた「ブランドを強くするマーケティング革新と組織強化」の一環。新会社では独自の人事制度を導入する予定で、外部クリエイターとのコラボレーションや、グローバル人材の採用を強化する。
新着CM
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画
-
人事・人物
NTTドコモ、ブランドコミュニケーション部長ほか(23年6月19日付)
-
マーケティング
「ちいかわ」や「なにわ男子」がランクイン Z世代の2023年上半期トレンドランキ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
シニア向けコミュニティでのメッセージ配信 生活実態や嗜好性に合わせたアプローチ
-
広報
ランクアップ、子育て社員向けに「育児グッズリユース」イベント開催
-
広報
育休取得経験「ある」男性は8% 取得は企業姿勢を感じるきっかけにも
-
クリエイティブ
マクドナルド“平成バーガー”新CM 当時の制作陣と時代性を表現
-
AD
特集
成長企業の人材戦略