物流世界大手のドイツポストDHLは8月16日、eコマース(EC)における同社の認知度を高めるためのテレビCM「keep up with the clicks」篇(仮訳=加速するクリックに応える)の放送を始めた。地域は東京のほか、中京、関西の3エリア。企画制作は、広告世界大手オムニコムグループに属す180のアムステルダム支社。
DHLはこのほど、新型コロナウイルス感染症の拡大でECの需要が高まっているのを受け、世界30カ国以上でキャンペーンを開始した。テレビCMのほかにも交通広告やオンライン広告を出稿する。国際物流における同社の存在感を強める狙いがある。
市場調査会社スタティスタが2020年12月に発表したデータによると、2020年の世界の消費者向けeコマース売上高は4兆2800億ドル(約468兆3800億円)で19年比27.6%増となった。日本でも、いわゆる物販系分野での消費者向けeコマース市場規模は2020年、12兆2333億円となり、19年比で21.7%伸長している(経済産業省)。
新着CM
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)
-
イベント・セミナー
福岡校の特徴がだいたいわかる!講師×修了生のセミナー開催!
-
広告ビジネス・メディア
モスバーガー「なりもす駅」など最高賞、東京屋外広告コンクールの結果発表
-
広報
味の素と明治G、持続可能な酪農業で協業
-
AD
広告ビジネス・メディア
独自セグメントを設計し広告配信 ヤフーとHDYのデータ基盤活用で
-
販売促進
森永製菓「パキシエル」が江口拓也・斉藤壮馬の癒しのボイスコンテンツを公開
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口