[本部組織再編、2021年9月1日付]
「お得意様部」に、顧客向け新サービスの事業化推進と企画立案、実行を担う「お得意様部 新規事業担当」を新設。
「デジタル戦略本部 事業デザイン部システム担当」は、システム開発・運用機能をセブン&アイ・ホールディングス「事業DX推進部」へ移管。
「リーシング本部 業務統括部 営業契約担当」は、業務の効率化に向け、「リーシング本部 業務統括部 業務担当」へ移管、解組。
[店舗組織改編、2021年9月1日付]
「営業サポート部」を新設し、「西武池袋本店」における営業支援部門の機能を強化する。
営業部各部の営業支援担当のほか、サービス推進担当、人事部教育推進担当を「営業サポート部」へ移管。
「営業サポート部」に「オペレーション担当」を新設し、「販売促進部営業催事担当」からオペレーション機能を移管。同・営業催事担当は、企画機能を「販売促進部売出計画担当」へ移管し、解組。
[人事異動、2021年9月1日付]
東戸塚S.C.館長 菊田清美(店舗運営本部 店舗統括部 SC担当部長)
※()内が旧役職名
新着CM
-
クリエイティブ
銀座の空き地に13のインスタレーションが出現 新しい「銀ブラ」促進
-
広報
三菱地所、トレインジャックで「まるで海外な丸の内」をアピール
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
AD
広告ビジネス・メディア
独自セグメントを設計し広告配信 ヤフーとHDYのデータ基盤活用で
-
広告ビジネス・メディア
「素晴らしい提案でした。でも今回は他社に決めました」と言われないために
-
販売促進
「ヘルシア」が日本一深い地下鉄 大江戸線六本木駅で“あえて階段をのぼる人”に応援...
-
人事・人物
ライフコーポレーション、ネットビジネス本部長ほか(23年4月1日付、5月25日付...
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
マーケティング
カルビー、売り場を科学的に知ることで販売戦略の最適化につなげる