8月30日、朝日新聞の朝刊に、ひらがなで「しょうたい状」と書かれた広告が掲載された。
実はこの広告、9月4日(土)18時56分からテレビ朝日系で放送される番組「ドラえもん 誕生日スペシャル」の告知として掲載されたもの。その内容は、主人公であるのび太からファンに向けて送られた「ドラえもんサプライズ誕生日会」の招待状になっている。「ドラえもんにはナイショだよ」とのび太の手書き風文字で書かれた招待状には、参加・不参加、ドラえもんへのメッセージが書くことができる。
「思い出が多くなかったであろう今年の夏。子どもたちにささやかなイベントを届けたいという想いがこの企画の起点です。『番組を見てもらう』ではなく『誕生日会に参加してもらう』という考え方のもとアニメの中で開催される誕生日会の招待状がのび太くんから届くという企画です」と、企画をてがけたクリエイティブディレクター 星聡宏さん。
特設サイトでは、ドラえもんサプライズ誕生日会の招待状がダウンロードできるようになっている。新聞、またはダウンロードした用紙に参加・不参加とドラえもんへのメッセージを記入して「#ドラえもんにはナイショだよ」と「@doraemonChannel」の2つを付けて、Twitterに投稿すると、のび太から「おへんじありがとう!」というメッセージが返ってくる仕掛けだ。
また、当日放送される中編『どら焼きが消えた日』は、「サプライズ誕生日会」の招待状ともストーリーがつながっている。そのため、ファンは誕生日会の招待状が送られてきたメンバーとして、一緒にドラえもんのお祝いをすることができる。子ども・大人関係なく、すべてのドラえもんファンが参加可能なキャンペーンになっている。
8月30日朝、新聞が各家に届いてからは、Twitter上で早速「参加します」という声が続々と上がっている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 藤子・F・不二雄プロ+ADKエモーションズ+ADKクリエイティブ・ワン
- CD+C+企画
- 星聡宏
- AD+企画
- 根本高明
- アクティベーションディレクター
- 松本真悟
- エグゼグティブPr
- 赤津一彦(藤子プロ)
- プロジェクトPr
- 吉田健司(藤子プロ)、天野翔一朗、中村快
新着CM
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
AD
広報
ネガ反応を引き起こす表現が残っていないか? 2年に1度は企業サイト「リスク診断」...
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
特集
CMO X
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...