京セラは1月5日、スマートシティプロジェクトの特設サイトを開設し、オリジナルアニメーション『「あなたを一言で表してください」の質問が苦手だ。』(#あなひと)ティザー動画をリリース。1月12日に本編が公開された。
同社ではこれまで、社会課題を解決し、誰もが快適かつ安全・安心に暮らせる「スマートシティ」の実現に向け、『モビリティ(自動車関連)』、『環境・エネルギー』、『医療・ヘルスケア』、『情報通信』を重点市場と位置付けて様々な技術や製品・サービスの開発を行ってきた。
今回公開するアニメーションは、同社が目指す「スマートシティ」が舞台。アイデンティティが見つからないユウキ、それを同じ目線に立って見つめるミチルという二人の就活生の心の機微を描く。
タイトルである『「あなたを一言で表してください」の質問が苦手だ。』は、将来に不安を感じる就活生の心情を表したもの。多角的に事業を展開する同社もまた、一言で業態を表すことが難しい企業であり、その悩みを就活生の心境と重ね合わせ「自分を一言で表す」ことの意味を再考し、アニメーションの制作にあたったという。
制作スタジオには「ガンダムシリーズ」など近未来の世界を描く作品で定評のあるサンライズ、監督は劇場長編アニメ『ブレイブストーリー』等に携わった千明孝一氏、キャラクター原案には、漫画『不滅のあなたへ』や『聲の形』を代表作とする人気漫画家・ 大今良時氏を起用した。楽曲は若年層から人気の高い 4人組ロックバンドThe Songbardsの書き下ろしとなっている。
ティザー動画の公開とあわせて、1月5日からはTwitter特別企画を実施。「#あなひと」をキーワードに、就活で感じることや、多様性についてのつぶやきを募集する。
スタッフリスト
- 広告会社
- 電通
- 制作会社
- 電通クリエーティブクロス+愛印(音楽)
- CD
- 眞竹広嗣
- 企画・C
- 野村一世
- AD
- 大原漢太郎、烏野亮一、苅田哲平
- D
- 伏見愛、江口光希
- ストラテジックプランナー
- 湊康明、山崎喜貴、大岩亮介、臼井綾乃、辻良太朗
- PR
- 小田倉航、瀬川高、 山田勝也(音楽)、新保祐一(音楽)
- PM
- 横山未来、南口絢
- 演出
- 中尾仁士、加藤琢巳、日南昌吾(以上Web)、 馬場有妃子(ムービーコンテンツ)
- アニメーション
- 小橋泰文
- 音楽
- The Songbards
- PRプランナー
- 前田晃一、秋葉洋希
- AE
- 増田修治、山岸弘幸
- デジタル・プランナー
- 長谷川想、千葉聡、崎尾翔、清水真珠子
- メディア・プランナー
- 三好誠
- アニメーション監督
- 千明孝一
- キャラクター原案
- 大今良時
- フロントエンドエンジニア
- 日南昌吾
- ムービーコンテンツエディター
- 二口春奈
- 作詞/作曲
- 上野皓平、松原有志
- 出演
- 下野紘、鬼頭明里、宝亀克寿
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
販売促進
SDGs対応 環境配慮したサイン・ディスプレイ印刷
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)