日産自動車は1月14日、新型「フェアレディZ」特別仕様車のオンライン注文を、メールマガジン会員限定で受け付けると発表した。イベント「東京オートサロン2022」で日本仕様車を披露するのに伴い、明らかにした。
「東京オートサロン2022」で公開された、新型「フェアレディZ」(日本仕様)
台数は240台限定で、2月7日から注文を受け付ける。価格は696万6300円。台数を超える注文があった場合は抽選となる。
メールマガジンは、「フェアレディZ」の特設サイトで入会できるもの。昨年11月末に開始した、日産自動車の共通ID「NISSAN ID」とは別で、今後共通IDとどのような運用になるか詳細は未定。「NISSAN ID」は「日産アリア」のオンライン注文のほか、既存オーナー向けサービス、レンタカーやカード会員などで使用できる。
【関連記事】日産、顧客ID一元化へ 新車ネット販売開始で
「フェアレディZ」は1969年発売で、日産を象徴するクルマのひとつ。世界での累計販売台数は180万台超。今回の新型車で7代目となる。
新着CM
-
人事・人物
ローソン、CS推進室長(23年3月1日付)
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
人事・人物
博展、新社長に原田淳氏 田口氏は会長に
-
コラム
「耳の聞こえない生活」を知るのはとても豊かな時間だった(岸井ゆきの)【前編】
-
AD
広告ビジネス・メディア
トレジャーデータがヤフー、LINEと開発 運用負荷を低減させたデータクリーンルー...
-
クリエイティブ
新聞は反転できる媒体 東京卍リベンジャーズ最終巻で7種の「逆転広告」
-
広報
バイオ燃料使用の都営バス出発式 小池知事、ハローキティ参加
-
特集
CMO X
-
販売促進
チョコの代わりは「カニ」?ブラックサンダーが未来のバレンタインを表現