KDDIは1月28日、同社のドローン事業を新会社に吸収分割すると発表した。4月1日付で100%子会社「KDDIスマートドローン」の営業を始める。同日以降の代表者は2月に発表予定。オフィスは「虎ノ門ヒルズ」(東京・港)に置く。
【関連記事】ネットで注文した料理をドローンで配送
(写真=akiyoko/123RF.COM、本文とは関係ありません)
新会社ではドローンによる新規ビジネスの開拓・実現を進める。KDDIは2016年にドローンの事業化に向けた取り組みを開始。現在では点検や物流、監視、測量などの分野でサービスを提供する。2021年3月期のドローン事業の売上高は8億6300万円。
昨年11月にはJR東日本、日本航空と共同で、飲食店の料理をドローンで運ぶ実証実験を行った。政府は、2022年度中にドローンによるレベル4飛行の実現を目指しており、各社が事業検証を進めている。
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
AD
販売促進
パーソナライズDMで売上アップ アシックスジャパンが進めるデジタルシフト
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
特集
業界あげて進むDXの取り組み 最新・テレビCMの効果的活用
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転