[組織変更、2022年3月1日付]
〈営業グループ〉
「事業開発推進本部」を新設。同本部に「事業開発推進部」を新たに設け、営業グループ「サポート企画室」の機能を「事業開発推進部」へ移管。同企画室は廃止。
ほっともっと事業本部「ほっともっと店舗オペレーション開発部」、外食事業本部「外食店舗オペレーション開発部」を、事業開発推進本部へ移管。
「MK事業準備室」を「MK事業部」へ改称。
〈商品本部〉
「SCMグループ戦略部」を新設。
購買部を「調達部」に改称。
〈DX本部〉
DX部を廃止。
「テクノベーション部」を新設。
オペレーションシステム部を「ビジネスソリューション部」に、システム運用部を「デジタルプラットフォーム部」に、それぞれ改称。
[人事異動、同]
事業開発推進本部長 山口 智洋(サポート企画室長)
ほっともっと事業本部 第二オペレーション統括部長 吉田 輝男(ほっともっと事業本部 第二オペレーション統括部長近畿オペレーション部長)
事業開発推進本部 事業開発推進部長 兼 事業開発推進課長 中村 健児(商品本部 購買部 調達戦略課長)
事業開発推進本部 ほっともっと店舗オペレーション 開発部長 松石 真(ほっともっと事業本部 ほっともっと店舗オペレーション 開発部長)
事業開発推進本部 外食店舗オペレーション開発部長 髙橋 範行(外食事業本部 外食店舗オペレーション開発部長)
ヒューマンディベロップメント部長 保坂 太郎(ヒューマンディベロップメント部 部長代理)
MK事業部長 福田 雄二(MK事業準備室長)
ほっともっと事業本部 第一オペレーション統括部 北海道オペレーション部長 中川 達也(ほっともっと事業本部 第一オペレーション統括部 北海道オペレーション部 次長)
ほっともっと事業本部 第二オペレーション統括部 近畿オペレーション部長 野本 直樹(ヒューマンディベロップメント部 トレーニングセンター長)
ほっともっと事業本部 第二オペレーション統括部 福岡オペレーション部長 田中 正之(ほっともっと事業本部 第一オペレーション統括部 北海道オペレーション部長)
商品本部 SCMグループ戦略部長 堀下 和彦(商品本部 購買部長)
商品本部 調達部長 川畑 元(プレナスフーズ〈出向〉)
DX本部 ビジネスソリューション部長 椛島 貴臣(DX本部 オペレーションシステム部長)
DX本部 デジタルプラットフォーム部長 漆 新吾(DX本部 システム運用部長)
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
販売促進
お客さまと、ともにつくり、ともに伝える
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)