資生堂は3月下旬からDNA検査のモニター募集を始める。検査結果に応じてビューティコンサルタント(美容部員)がケア方法などをオンラインで提案する。かねてより強化しているパーソナライゼーションサービスの一環。150周年記念特設Webサイトと共に発表した。
サービス名は「Beauty DNA Program」。唾液からDNAを採取し、シワやシミのできやすさなど肌体質、肌老化、ビタミン調整力といった3カテゴリー27項目を検査する。結果を基にオンラインでビューティコンサルタントが肌の手入れ方法や商品選択を助ける。また、季節に応じて美容アドバイスを送付するなど、CRM(顧客関係マネジメント)にも生かす。
日本人女性1472人のデータを基に、先天的な肌の特徴とDNAの個人差(一塩基多型、SNP)を関連付けた。肌の状態はいわゆるスキンケアのほか、食事や運動、睡眠、喫煙といった生活習慣の影響に加え、遺伝的特徴の影響も受けるという。SNPはDNAの塩基配列の個人差の一種で、遺伝子やタンパク質合成の制御領域でのSNPは、基本的な体質や医薬品の効力などの個人差の指標になる可能性がある。
資生堂は独自に、シワのできやすさなど、生まれつきの肌の特徴に対応する5~10種類のSNPの組み合わせを発見したとしている。
2月21日には150周年を記念した特設Webサイト「Beautiful me JOURNEY」をオープンした。2022年は各ブランドから限定品や新作を発売する予定。同Webサイトでは「Beauty DNA Program」のほか、新製品モニターや、写真共有サービス「Instagram」上で一般リポーターなども募集する。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
クリエイティブ
キッズマーケティングのパイオニア
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...