アスクルは2月21日、「あえて」ラベル付きにしたプライベートブランド(自主企画商品)の天然水「つながる天然水」を発売した。自社の法人向け通販サイト「ASKUL(アスクル)」と一括購買サービス「ソロエルアリーナ」で販売する。
【関連記事】「伊右衛門」バラでラベルレス 水色を特徴に差別化
ラベルデザインは、 スウェーデンの「ストックホルム・デザイン・ラボ」
会議や接客時に出す飲み物としての活用を想定する。「ラベルが付いているほうが安心感がある」という顧客の声を生かしたという。ラベルのデザインを複数用意することで、会議や商談、説明会などの場面で、他人の水との取り違いを防ぐ狙いもある。
ラベルが付いていたほうが来客対応などで出す際に「安心感」があるという
オフィスの冷蔵庫などで保管しやすいよう角型で無駄なく収納できるように
ラベルの原料の75%は植物由来原料という。本体のペットボトルは100%リサイクル。価格は1ケース310ミリリットル30本入りで、1944円(税込)から。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
イベント・セミナー
“ファンと共感を生み出す新常識を学ぶ2日間” 次世代マーケティングConfere...
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...