©neydt/123RF.COM
20歳代〜60歳代に最も人気のキャラクターは「スヌーピー」となった。マクロミルが2月28日、発表した。2位は「トトロ」(となりのトトロ)、3位は「くまのプーさん」だった。
男女別では、男性の1位が「ドラえもん」。次いで「鬼滅の刃」「トトロ」となった。女性は「スヌーピー」がトップで、以下「くまのプーさん」「ミッフィー」だった。
世代別では、20歳代のトップ5は「スヌーピー」「くまのプーさん」「ミッフィー」「トトロ」「鬼滅の刃」、30歳代のトップ5は「トトロ」「くまのプーさん」「スヌーピー」「ミッキーマウス」「ピカチュウ」だった。
2022年に入ってからグッズを購入したキャラクターでは順位が入れ替わり、1位が「鬼滅の刃」、2位が「スヌーピー」となった。3位には「すみっコぐらし」が入った。 一方、グッズを持っているキャラクターでは、トップから「ミッキーマウス」「スヌーピー」「くまのプーさん」の順。
キャラクターに期待することは「かわいらしさ」が最多だった。次いで「癒やし」「リラックス」「面白さ」「懐かしさ」となった。
調査は2月10、11日に実施した。全国20〜69歳の性別×世代の人口動態割付で計1000サンプル。
【関連記事】『鬼滅の刃』人気で広がるキャラコラボ
新着CM
-
マーケティング
カインズ、カヤックに出資5億円 販促や地域向け事業で連携
-
マーケティング
公取委、「優越Gメン」を創設 広告業も調査対象業種に
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
AD
販売促進
販促物制作に関わる全てを一元管理 ブランドイメージの統一やナレッジ共有で効果的な...
-
販売促進
4月のコンビニ売上高は2.3%増 客単価は11カ月連続プラス
-
クリエイティブ (コラム)
“朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)...
-
マーケティング
データで導く マーケティングの全体最適
-
クリエイティブ (コラム)
受験勉強で参考書を決められなかった人へ。(文・小島翔太)
-
AD
特集
DX化に伴う、デジタルOOH出稿の広告効果計測の可視化と事例