カルビーは3月28日、一口サイズが特徴のスナック菓子「ポテトビッツ」2品を北海道で発売するのに伴い、テレビCM2篇の放送を北海道エリアで始める。5月には東北・新潟エリアで発売予定。
カルビー ポテトビッツ「ギュ~顔」篇(New Ver.)から
イメージキャラクターには女優の福原遥さんを起用した。福原さんは2022年度後期のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』のヒロイン役が決定しており、話題化にも期待を寄せる。
「ポテトビッツ」は細かく刻んだじゃがいもを、厚みのある丸い形状に整形して揚げたスナック菓子。「じゃがいもの旨味を凝縮した」点が売りで、CMでも福原さんが表情でそれを表現してみせた。
じゃがいもの旨味を凝縮したことを、福原遥さんが表情と声で表現
2021年3月に発売したスナック菓子「ぽころ」を全面的にリニューアルした商品。当時は食感や形状が同社のスナック菓子の中でも〈第7世代〉にあたるとして、漫才コンビ「EXIT」のりんたろー。さんと兼近大樹さんを起用したオンライン動画の配信や、ソーシャルメディア、スマートフォンアプリでのキャンペーンを実施していた。
カルビーは「ポテトビッツ」を、じゃがいもを使用したスナック菓子の新たな柱に育てたい考え。前身の「ぽころ」自体も、北海道限定商品「ぽてコタン」の製法や加工技術を活用しており、カルビーの一口サイズ商品は、北海道で地盤を固めている。「ぽてコタン」の販売元は、じゃがいもなどの流通を担う子会社カルビーポテト。
スタッフリスト
- 企画制作
- 博報堂、クレイ
- 出演
- 福原 遥
- 制作担当
- 大野 耕平、春山 豊
- AD
- 乗富 亨
- Prd
- 高橋 克尚、関 亜彩美
- PM
- 篠田 侃隆
- 演出
- 中野 翔太
- 撮影
- 宇納 未育
- 照明
- 島村 佳孝
- HM
- 布野 夕貴
- ST
- 津野 真吾
- 音楽
- 笠木 友輔
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Prd:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口
-
人事・人物
イオンディライト、マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
AD
販売促進
売り場での販売チャンス拡大やECでのブランディングに/レンゴー株式会社
-
人事・人物
オリエンタルランド、マーケティング・コミュニケーション部長ほか(23年4月1日付...
-
マーケティング
企業、商品そして従業員 「三位一体ブランディング」で人への投資を売上につなげる
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始