サントリー食品インターナショナルは4月16日、「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」のテレビCMの放映を開始した。新たに「やさしいマン」に扮した草彅剛と、お笑い芸人の空気階段の2人が出演している。
「GREEN DA・KA・RA」は今年ブランド誕生10周年を迎えたことを機に、商品とともにコミュニケーションを一新。草彅さん演じる新キャラクター、“やさしさ”を届けるヒーロー「やさしいマン」を象徴とした新CMを展開する。
「登場」篇では、「やさしいマン」の草彅さんが登場し「のどカラカラ!」と叫ぶ子どもたちに麦茶を配る様子を、「大工」篇では、仕事中に「あちい~」と声を上げる大工を演じる空気階段の2人に「やさしいマン」が「高いところ苦手なんです」と答える様子を描いた。どちらも、身体だけでなく人々の心も潤すような“やさしさ”を体現した内容となっている。
「GREEN DA・KA・RA」は2012年に発売。これまで「ダカラちゃん」や「ムギちゃん」を起用したCMシリーズを展開してきた。
【参考】
「『またあえる』への変換で生まれた、未来に続く物語」(月刊ブレーン2021年11月号)
※月刊「ブレーン」デジタルマガジンに移動します。
発売時からコミュニケーションを担当するカンガエルのクリエイティブディレクター 赤松隆一郎氏によると、10周年にあたり今までのブランド資産を継承しつつ、より世代を超えた水分補給飲料として届けるための企画を目指した。
「屋外のロケで、ユーモアに気持ちよさと品の良さをプラスしています。CMソングは、すぐに覚えてもらうことを意識して1音ずつ階段を降りるようなシンプルなメロディーラインにしました。クリエイティブチームのみんなと『この役には草彅さんしかない』と話していたので、出演を快諾いただいた時はとてもうれしかったです」(赤松氏)。
スタッフリスト
- CD
- 貫井直香
- CD+企画
- 赤松隆一郎
- 企画
- 橋本烈
- C
- 細川美和子
- AD
- 佐野研二郎
- Pr
- 岩井英晃、東創平
- PM
- 森亮太、青木萌葉
- 演出
- 田中嗣久
- 撮影
- 市橋織江
- 照明
- 崎本拓哉
- 美術
- 杉本亮
- カラリスト
- 大角綾子
- 編集
- 今村徳孝(オフライン)、村田千登志(オンライン)
- 音楽
- 榎裕一
- SE+MIX
- 横山欣也
- ST
- 細見佳代、小澤奈月
- HM
- 荒川英売、守屋Kスケ、常盤美帆
- CRD
- 高橋享
- CAS
- 切明畑力、山内雅子
- AE
- 片山雄介、阿部耕一朗、池田吉宏
- 出演
- 草彅剛、空気階段
新着CM
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)
-
イベント・セミナー
福岡校の特徴がだいたいわかる!講師×修了生のセミナー開催!
-
広告ビジネス・メディア
モスバーガー「なりもす駅」など最高賞、東京屋外広告コンクールの結果発表
-
広報
味の素と明治G、持続可能な酪農業で協業
-
販売促進
森永製菓「パキシエル」が江口拓也・斉藤壮馬の癒しのボイスコンテンツを公開
-
AD
販売促進
ECを軸にデジタル マーケティング全般をサポート
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口