三井不動産は7月7日から、新テレビCMシリーズ「三井のすずちゃん」(15秒・30秒)の放映を開始した。イメージキャラクターには、昨年に引き続き広瀬すずを起用している。
本CMは “三井のすずちゃん”こと広瀬さんが、同社のさまざまな街づくりや施設、新しい取り組みを紹介していく連続ドラマ仕立てのシリーズ。
第1弾となる今回は東京ミッドタウンが舞台。広瀬さんが、友人らに「東京ミッドタウンはビジネスとカルチャーが融合したひとつの街」で、それを手がけているのが「三井不動産」であることを猛アピール。三井不動産のことなら何でも知っていることから、“三井のすずちゃん”というニックネームを付けられるというストーリーとなっている。
楽曲にはMr.Childrenの『名もなき詩』のギターカバーを使用。シリーズを通じて三井不動産の街づくりの魅力を、曲にのせて発信していく予定だ。
制作に携わった電通のコピーライター 岩田純平氏は同キャンペーンについて、次のように語る。「みんなに愛される国民的なキャンペーンを作ろう。そのためにはまず国民的に愛される主人公だ!ということで生まれた『三井のすずちゃん』。三井のすずちゃんが活躍、成長する朝ドラのようなCMシリーズです。主題歌はMr.Childrenの名曲『名もなき詩』。CMが朝ドラなので、新聞広告は新聞小説になっています。」
また、本CMのコピー「三井でふふふ♪」については、「三井不動産の施設に行くと自然と笑顔になる“ふふふ”という気分と、三井不動産→三井の“ふ”→三つの“ふ”→『三井でふふふ♪』という2つの意味が込められています」(岩田氏)としている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 篠原誠事務所+AOI Pro.+電通
- CD
- 篠原誠
- 企画+C
- 岩田純平
- 企画
- 鈴木晋太郎
- AD
- 江波戸李生
- CPr
- 中尾綾子、上間集
- Pr
- 福原健司、佐山大地
- PM
- 伊藤慧
- 演出
- 松山茂雄
- 撮影
- 重森豊太郎
- 照明
- 中須岳士
- 美術
- 花崎綾子
- ST
- 上杉美雪
- HM
- 奥平正芳
- AE
- 中島一光、河津賢次郎、白川栞里
- 出演
- 広瀬すず
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
販売促進
売り場での販売チャンス拡大やECでのブランディングに/レンゴー株式会社
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...