小林製薬が展開する外用消炎鎮痛剤のブランド「アンメルツ」は、8月29日から『ストリートファイターII』(カプコン)とコラボした交通広告をJR東日本秋葉原駅で展開している。
「アンメルツ」の主力製品である「アンメルツヨコヨコA」と、「←→」と“ヨコヨコ”ボタンを押して必殺技を繰り出す『ストリートファイターII』をかけた企画だ。
ゲーム内に登場する、“ヨコヨコ”の操作(←→)で必殺技を繰り出す4人のキャラクターが描かれた本広告。企画の狙いを、小林製薬のブランドマネージャー 甲斐翔吾氏は「90年代初めに発売した『ストリートファイターII』に熱狂した世代の方はもちろん、eスポーツに熱心な若年層にも『アンメルツ』を知っていただき、肩こりに伴う痛みなどへの対策を始めるきっかけになればと考えました」と説明する。
それを受け企画をしたのはADKクリエイティブ・ワン アートディレクター 松本明氏。「『ストリートファイターII』の世界観と、医薬品の『アンメルツ』を融合させるにあたり、巨大な取扱説明書のような広告にしたら面白いかもしれない、と思いデザインしました。シリーズの主役的存在である『リュウ』とそのライバルである『ケン』ではなく、ヨコヨコ操作(←→)の必殺技を使うキャラクターが主役になることで、ちょっとした違和感も生まれ、いい意味で肩の力の抜けた広告になったのではと思います」。
掲出は9月4日まで。また本企画に合わせ、『ストリートファイターII』とコラボしたオリジナルパッケージの「アンメルツゴールド EX」と「アンメルツゴールド EX NEO」も数量限定で販売する。
スタッフリスト
- 企画制作
- ADKマーケティング・ソリューションズ+ADKクリエイティブ・ワン+大阪宣伝研究所
- CD
- 古川歩
- C
- 中村駿作
- AD
- 松本明
- D
- 笠松晋、雨宮和司、山田渓介
- Pr
- 宮本和典
- AE
- 長島哲郎、小倉和人
新着CM
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
AD
販売促進
屋外の広告物製作で先進的な取り組み 販売促進も新しい時代へ カーボンニュートラル...
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
インテルがクリエイターの作品や制作機材など展示「Blue Carpet Fes」...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
販売促進
「のぞき見能楽堂」「東京を知るには、小回りできなきゃ。」がグランプリ Metro...