人材管理システム「カオナビ」を運営するカオナビは、8月19日から香取慎吾を起用したテレビCM「組織が変わる」篇、「才能見つかる」篇の放送を開始した。CMの舞台は、『仮面ライダー』シリーズでおなじみの秘密組織「地獄の軍団 ショッカー」。香取さんは「カオナビ」を使ってショッカーを改革していくリーダーを演じる。
「組織が変わる」篇(30秒)
「才能見つかる」篇(30秒)
CMの公開に先駆け、8月15日には、ショッカーのマスクをつけた謎の人物のポスターが渋谷駅に登場。
CMが公開になった8月18日、ついにマスクが剥がされ、香取さんのビジュアルが公開された。SNS上では、ビジュアル公開前から、謎の人物は香取さんではないか、と予想する声も挙がった。
「カオナビ」は2012年に事業開始。社内の人材データを一元化する「タレントマネジメントシステム」としてサービスを提供してきた。同社マーケティング本部の渡辺康平氏によると、「“人”という会社のコアとなるところの問題を解決することによって、人事領域を起点に、社内に好循環のバタフライエフェクトを起こせる」といった点をセールスポイントとしている。
そこで今回の広告では「ショッカーが組織力を強化するためにカオナビを導入する」という設定のもと、新たなコミュニケーションを実施するに至った。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通+(つづく)+blender
- CD
- 渡辺康平
- CD+企画
- 東畑幸多
- 企画+C
- 小山真実、明田川紗代
- 企画+AD
- 松下仁美
- アドバイザー
- 齋藤和典
- CPr
- 豊岡将和
- Pr(CM)
- 吾郷マキ、蜷川裕一、藤本修平
- Pr(GR)
- 北原祐二、中島悠太
- PM
- 寺田衛、笠原和貴、稲葉芽里
- 演出
- 川西純
- 撮影
- 長谷川圭二(CM)、宝智陽志郎(CM)、森恒河(GR)
- 照明
- 礒崎貢
- 美術
- 中村桃子
- 編集
- 久保龍生(オフライン)、清水六郎太(オンライン)
- レタッチ
- 小川知子(GR)
- 音楽
- 山田勝也
- SE
- 島崎早月
- MA
- イメージスタジオ109
- MIX
- 稲村和巳
- ST
- 細見佳代
- HM
- 石崎達也、山崎聡
- CRD
- 國ヒロ
- CAS
- 丹野菜保子、山内雅子、新井正昭
- AE
- 鬼沢正人、保田明彦、鍋島健祐
- 出演
- 香取慎吾、小手伸也(イカデビルの声)
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
AD
マーケティング
移行はした、活用できない――GA4で成果を伸ばすために考えるべきこと
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー