ボシュロム・ジャパンは9月1日、1日使い捨てコンタクトレンズ「ボシュロム アクアロックス® ワンデー UV シン」の新テレビCM「滴る男」篇を公開した。CMには、イメージキャラクターであるKing & Princeの平野紫耀が出演。店員に不思議な質問を次々と繰り出すコミカルなやりとりと自らずぶ濡れになる演出で、製品の特長である「16時間滴る」というレンズの潤いの持続性を訴求している。
CMでは、コンタクトレンズの店舗に訪れた平野さん演じるお客さんがレンズの潤いについて「目、風邪ひきません?」「くしゃみくらいは……?」などと質問。すかさず店員が突っ込みを入れながら冷静に答えていく。さらに平野さんが「滴るレンズ」を体現すべく、全身ずぶ濡れになるシーンも。
「ボシュロム史上最も完成された本商品を、より広くより多くの方に知っていただくために、プレミアム感、高級感、信頼感といった最上位モデルのイメージを体現していただくのにふさわしい方として、平野さんにご出演いただきました」と語るのは、ボシュロム・ジャパン マーケディング本部ディレクター 青山亜氏。
ちょっと不思議な客と店員のやりとりは、xpdのクリエイティブディレクター 松井一紘氏が「本当に平野さんが言いそうなセリフ」を研究し尽くし、生まれたものだ。
「『オンリーワンな商品なので、CM企画もオンリーワンなものを』とクライアントさんから依頼をいただき、他のコンタクトレンズCMに埋もれない見え方、ストーリーづくりに注力しました。イメージキャラクターが平野さんであることから、彼らしい天真爛漫さが活きるように、平野さんの過去の映像やコメント集を漁り、自分の頭の中にディープラーニングさせ、この商品と出会った時に『本当に平野さんが発してしまいそうなセリフ』を考えました」(松井氏)。
スタッフリスト
- 企画制作
- xpd
- CD+企画+C
- 松井一紘
- AD
- 角大志
- D
- 清水春菜
- Pr
- 江上耕介
- PM
- 青山勝哉、増田夏妃、山室優太郎
- 演出
- 佐藤渉
- 撮影
- 橋本英之
- 照明
- 森寺テツ
- 美術
- 長谷川ちすみ
- ST
- 横田勝広(平野)、皆川bon美絵(サブキャスト)
- HM
- KAZUOMI(平野)、貝谷華子(サブキャスト)
- 出演
- 平野紫耀
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
マーケティング
日本から世界を目指す サントリー発D2Cブランドの挑戦
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―