日本デザインコミッティーが主催する、「イームズの正体 Powers of Detail」展がデザインギャラリー1953で9月14日からスタートする。会期は11月7日まで。
ミッドセンチュリーの巨匠として知られ、椅子などの名品を生み出してきたデザイナー、チャールズ・イームズ(1907-1978)。本展ではイームズを研究する寺原芳彦氏(武蔵野美術大学名誉教授)の著書『イームズを読み解く』の出版に合わせ、寺原氏が保管してきたイームズ家具の原寸大の図面数十点を、日本で初めて公開・展示する。
第780回デザインギャラリー1953企画展「イームズの正体 Powers of Detail」
日時:9月14日(水)~11月7日(月)
場所:松屋銀座7階・デザインギャラリー1953
開館時間:10時~20時(最終日17時閉場)
休館:松屋銀座の営業日に準ずる
入場無料
スタッフリスト
- 企画・編集・図面提供
- 寺原芳彦
- 会場デザイン
- 三澤直也
- グラフィックデザイン
- 菅家悠斗
- C
- 磯目健
- 展覧会担当
- 三澤遥
- 主催
- 日本デザインコミッティー
- 協力
- Herman Miller, ハーマンミラージャパン、vanilla
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
クリエイティブ
幅広い提案&高精度カンプ。コンペに強い制作集団
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...