植原亮輔氏と渡邉良重氏のクリエイティブユニット・KIGI(キギ)が設立10周年を迎え、展覧会 「all is graphics」を、 11 月 10 日から東京・代官山のヒルサイドフォーラムにて開催する。
植原氏と渡邉氏はデザイン会社・DRAFT 在籍時から協働し、2012 年に KIGI を設立。企業やブランドのアートディレクション、 グラフィックデザイン、空間ディレクションやプロダクトデザインなどを手がける一方、2014年に滋賀県の職人たちと立ち上げたプロダクトブランド「KIKOF」を発足。また、2015年には東京・白金にギャラリー & ショップ「OUR FAVOURITE SHOP」をブルーストラクト・丸滋製陶との 3 社でオープンした。近年は、越後妻有 アートトリエンナーレ 2018 大地の芸術祭に出品した「スタンディング酒 BAR・酔独楽」、インターコンチネンタル 横浜 Pier 8や前橋のアートホテル・白井屋ホテル / SHIROIYA HOTEL 内のアートワークも手がけている。最近では、プロダクトレーベル「ASSEMBLEDISASSEMBLE ( アッセンブルディスアッセンブル )」から、アイウェア「TWO FACE」を発売するなど、その活動の幅を広げている。
2017 年 7 月に宇都宮美術館で開催された大規模個展「KIGI WORK & FREE」以来 5年振りの展覧会となる本展では、 設立 10 周年を迎えた KIGI のこれまでのこと、これから新たに始まること、創作の原動力となる実験的な試みを通じて、 KIGI のクリエイションが展開される。また会場では、「OUR FAVOURITE SHOP」が会期中限定で営業。KIGIが開発やパッケージデザインに携わった商品 やプロジェクトの展示と販売も行う。
会期は、11月27日まで。11月16日には、KIGIの植原亮輔氏と渡邉良重氏によるトークをオンライン(zoom)で配信(事前申し込み・料金500円)、また11月 19日にはKIGIと親交が深い阿部海太郎氏を迎えて 演奏会「時間の標本」も開催される。
KIGI 「all is graphics」
会期: 11 月 10 日 ( 木 ) ~ 27 日 ( 日 ) 会期中無休
会場: ヒルサイドフォーラム
開催時間:11:00 ~ 20:00
※10日 ( 木 ) 16:00-19:00 はスペシャルインビテーションのみ
※27 日 ( 日 ) 最終日は 17:00 まで
入場料:500 円 、高校生以下無料
【関連リンク】クリエイティブライブラリー 植原亮輔編
新着CM
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
AD
マーケティング
顧客発掘からテレデジの効果可視化も!データクリーンルームをフルファネルで生かす博...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/