[組織改編、2023年1月1日付]
- 提携金融推進第一部を「提携推進統括部」に、提携金融推進第二部を「金融法人推進部」に、提携金融業務企画部を「金融法人業務企画部」に、それぞれ改称。
- 「CISO室」を新設。(CISOは、Chief Information Security Officerの略)
- 「IT・デジタル統括部」「システム開発統括部」「IT・デジタル業務部」「DX推進部」「AI・データアナリティクス部」を新設。
- 「IT・デジタル業務統括部」「デリバリーコーディネーション部」「アジャイル開発サービス部」「システムテスト推進部」「デジタルイノベーション推進部」「ユーザーサービス部」を廃止。
- 「営業システム開発部」「顧客・代理店システム開発部」「システムツール開発部」「勘定系システム開発部」「契約管理システム開発部」を新設。
- 「契約申込ITサービス部」「顧客・代理店ITサービス部」「オペレーション支援ITサービス部」「契約管理ITサービス部」を廃止。
- 「業務変革推進室」を廃止。
[人事異動、2023年1月1日付]
- 取締役 専務執行役員 森本 晋介(常務執行役員)
- 取締役 常務執行役員 村上 史子(常務執行役員)
- 執行役員 森 有紀(広告宣伝部長)
- 執行役員 田中 亨子(法務部長)
- 執行役員 運用企画部長 運用企画部長 大室 晴基
- 顧問 木島 葉子(取締役 専務執行役員)
- 顧問 澤村 環(執行役員)
- 〔退職〕 木曽川 栄子(顧問)
- 〔退職〕 達川 明俊(顧問)
- 〔退職〕 車塚 誠(顧問)
- 〔退職〕 真鍋 美薫(顧問)
- 共同研究推進室長 五十嵐 直敏(アフラック収納サービス・出向 関連事業部付)
- 広報部長 嶋田 良成(かんぽ生命保険・出向 提携金融推進第一部付)
- ダイバーシティ推進部長 若濱 靖樹(ダイバーシティ推進部 課長)
- 秘書室長 山下 哲生(秘書室 担当課長)
- 法務部長 増田 良子(人財戦略第一部 人財開発課長)
- 系列法人推進部長 武市 祐一(エリア本部長〔中国・四国エリア〕)
- エリア本部長〔中国・四国エリア〕 石井 亘(広報部長)
- 金融法人業務企画部長 鈴木 千夏(提携金融業務企画部 提携金融企画課長)
- 大型法人営業部長 山田 新一郎(姫路支社長)
- 東京第二法人営業部長 小原 和重(大型法人営業部長)
- 広域法人営業部長 生越 隆信(広島総合支社長)
- 大阪総合支社長 山内 浩子(ダイバーシティ推進部長)
- 広島総合支社長 柏 勝二(松山支社長)
- 契約サービス統括部 担当部長〔大阪駐在〕 石川 郁武(東日本保険金サービス部長)
- 東日本保険金サービス部長 森山 直紀(西日本保険金サービス部長)
- 西日本保険金サービス部長 多賀 康之(契約サービス統括部 担当部長〔大阪駐在〕)
- 保険金コンタクトセンター部長 岡本 文子(コンタクトセンター統括部長)
- コンタクトセンター統括部長 図子 由布子(保険金コンタクトセンター部長)
- IT・デジタル統括部長 鍵谷 圭二郎(デリバリーコーディネーション部長)
- システム開発統括部長 新崎 哲也(アジャイル開発サービス部長)
- IT・デジタル業務部長 江川 錦栄(IT・デジタル業務統括部長)
- DX推進部長 高橋 信行(契約申込ITサービス部長)
- AI・データアナリティクス部長 建部 友美(デジタルイノベーション推進部長)
- 営業システム開発部長 中村 潤子(オペレーション支援ITサービス部長)
- 顧客・代理店システム開発部長 祖父江 司朗(顧客・代理店ITサービス部長)
- システムツール開発部長 富樫 夏樹(契約管理ITサービス部長)
- 勘定系システム開発部長 歌田 皇一郎(システムテスト推進部長)
- 契約管理システム開発部長 横山 謙介(契約申込IT サービス部 ITプロジェクトマネージャー)
- CISO室長 斎藤 次郎(情報管理推進部長)
- 情報管理推進部長 開野 美由紀(情報管理推進部 情報管理業務課長)
- 契約サービスデザイン部 医長 菅原 由美子
太字は新職、かっこ内は旧職。下線部は変更となった役職
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
広告ビジネス・メディア
味の素のTikTok広告が1000万imp超え TikTokクリエイターとの共創...
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法