デザイン集団「groovisions」(グルーヴィジョンズ)が1月24日から、京都dddギャラリー(京都市下京区)で展覧会「ppp groovisions」を開催する。会期は3月12日まで。
1993年から京都でモーション・グラフィックを中心に音楽関連の領域で活動を始めたgroovisionsは1997年、拠点を東京へ。2023年、活動開始から30年の節目を迎える。京都での展覧会開催は初であり、タイトルにある「ppp」は会場となるdddギャラリーの「ddd」を逆から見たもの。会場のどの方向からでも彼らのデザインワークを観覧できる、実験的なインスタレーションとなっている。
“chappie”1994-
特定の年齢や性別、国籍も設定されない人型キャラクターのグラフィックデザインシステム「chappie」(1994年開発)で知られるように、デザインやアートといったフレームにとらわれない独自の創造スタイルを体感できる展示となる予定だ。
“THE NORTH FACE Alter” logomark GOLDWIN /2019 GOLDWIN /2019
“ALL IN ONE” illustration THE NISHI- NIPPON CITY BANK /2019
groovisionsはピチカート・ファイヴのステージビジュアルにはじまり、RIP SLYME、FPM などの CD パッケージや MV のディレクション、チョコレート専門店「100%ChocolateCafe.」(明治)や西日本シティ銀行ALL IN ONEなどのVI、JT の CASTER をはじめとするパッケージデザイン、メゾンエルメスのウィンドウやノースフェイス展、イームズ・デザイン展などの展覧会ディレクションなどを手がけてきた。キャラクターの「chappie」は、ドコモやJTBなど多数の企業・ブランドのイメージキャラクターとして起用された。
新着CM
-
クリエイティブ
銀座の空き地に13のインスタレーションが出現 新しい「銀ブラ」促進
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
三菱地所、トレインジャックで「まるで海外な丸の内」をアピール
-
広告ビジネス・メディア
「素晴らしい提案でした。でも今回は他社に決めました」と言われないために
-
販売促進
「ヘルシア」が日本一深い地下鉄 大江戸線六本木駅で“あえて階段をのぼる人”に応援...
-
AD
マーケティング
“やるべきことはやりつくした” 生花ECのパイオニア 日比谷花壇が次に仕掛ける戦...
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
人事・人物
ライフコーポレーション、ネットビジネス本部長ほか(23年4月1日付、5月25日付...
-
マーケティング
カルビー、売り場を科学的に知ることで販売戦略の最適化につなげる