福岡コピーライターズクラブは9日、「FCC賞2022」の募集をスタートした。2月14日まで応募を受け付けている。
2022年2月1日から23年1月31日までに掲載ならびに放送された広告作品。FCC会員、非会員を問わず応募可能だ。
今回の審査方針は「発明してる?」。
ニュートンが「万有引力」を発見したとき、
普通の人々の多くは「それがどうした?」と
思っただろう。物が下に落ちることも、
物に重さがあることも、昔から知っていた。と。
でも、その法則を利用した「はかり」が
発明されたとき、人々は「それはいい!」と
ようやく興味を持っただろう。
世の中には「それがどうした?」が
あふれている。それを「それはいい!」に変える
「発明」があるクリエーティブをお待ちしています。
今回は特別審査員に博報堂ケトルの皆川壮一郎氏を迎える。その他、昨年の最高賞を受賞した久冨和寿氏(九州博報堂)や、会員審査員として今井美緒氏(BBDO J WEST)、北川譲氏(電通九州)、下津浦誠氏(BBDO J WEST)、永野弥生氏(電通九州)、左俊幸氏(電通九州)、古屋彰一氏(BBDO J WEST)、和久田昌裕氏(電通九州)が審査にあたる(うち永野氏はFCC代表、和久田氏は副代表)。
応募期間を経て、4月8日に公開審査会を実施予定。審査会の様子はリアルでもYouTubeでも視聴可能だ。
応募の詳細はFCCサイトにて。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
販売促進
上場企業2億通超のDM実績DMは弊社にお任せ
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...