2023年に35周年を迎えたテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)。それを記念して、3月10日の朝日新聞朝刊(大阪本社版)に、30段広告を出稿した。
番組は探偵事務所という設定で、視聴者から寄せられたさまざまな依頼を、“探偵局員”が調査していく。今回の新聞広告では、2019年に松本人志(ダウンタウン)が“探偵局長”に就任してからの調査のうち、特に話題になったものを新聞記事に見立てた。「スンドゥブの発音が困難」「日本酒 飲みたいのに爆発」など、ささやかだがくすっと笑えるような人々の依頼結果が記されている。
うたみなのクリエイティブディレクター 山中貴裕氏は、「昨年度の『新婚さんいらっしゃい!』の新聞広告と同じく、世の中に優しく温かい話題を提供し続けたいという朝日放送テレビの企業姿勢を伝えることが裏テーマです」と意図を説明する。
【関連記事】
『新婚さんいらっしゃい』司会卒業の桂文枝・山瀬まみに向けた、2種の感謝広告
記事の級数(文字の大きさ)や書体も朝日新聞の記事面に合わせて制作。「アホだなぁ、も、いい話だなぁ、もある、人間の面白さがつまった『ナイトスクープ』の魅力を、新聞広告ならではの手法で表現したいと考えました。番組賛歌、そして人間賛歌の思いを持って、朝日新聞の実際の記事と同じ書体・同じ級数で細部まで制作しました」(コピーライター 村橋満氏)。
掲載日当日には、同局の朝の情報番組でこの30段の新聞広告の実物を拡げて紹介されるなど、テレビ視聴者に向けての露出も。SNS上では一つひとつの記事についてのツイートが話題になるなどの反応もあったという。
スタッフリスト
- 企画制作
- うたみな+満
- ECD
- 澤野井信宏、野嵜喜美子
- CD
- 山中貴裕
- C+AD+D
- 村橋満
- 撮影
- 大西二士男
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
AD
広報
CO2ゼロ印刷でメッセージ発信 理念にもとづき、コミュニケーションの接点を見直し...
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集