植原亮輔氏と渡邉良重氏によるKIGIを中心とした、クリエイターの有志で運営する「OUR FAVOURITE SHOP(アワフェイバリットショップ)」が、東京・白金での7年間の営業を終え、3月17日に池尻大橋に移転した。
再スタートするにあたり、場所名を「OFS.TOKYO(オーエフエス ドットトーキョー )」とし、ショップ「OUR FAVOURITE SHOP」とギャラリー「OFS GALLERY」を運営。ショップでは、KIGIがクリエイションを手がけるKIKOFや D-BROS、CACUMAをはじめとするブランドや製品、薗部悦子氏のジュエリーなどの他、セレクトアイテムも販売する。
ギャラリーではジャンルの境界を越えて、様々な分野のクリエイターと広く繋がりを持ち、OFS GALLERYならではの解釈で、アート・デザイン・工芸・ファッション・音楽などの文化を発信していく場としての発展を目指すという。
移転後のオープニング展として開催しているのは、グラフィックデザイナー・服部一成氏による展示だ。
服部氏は1964年東京生まれ。これまでの主な仕事に、雑誌『流行通信』『here and there』『真夜中』のアートディレクション、「三菱一号館美術館」「弘前れんが倉庫美術館」のV.I.、エルメスのイベント「petit hのオブジェたち」「夢のかたち Hermès Bespoke Objects」のアートディレクション、バンド「くるり」のアートワーク、写真集・画集や文芸書のブックデザインなどがある。
また、自身の作品として印刷の原理を応用した「CAKE」シリーズや、紙工作でグラフィックを立体化した「Paper Cats」、デジタル上でドローイングを試みた「これはりんごではない」(2023年度JAGDA賞受賞)などを制作。フラットで直線的なデザインを特徴としながら、活きたイメージや、偶然が持つ温度感を絶妙なバランスでキャッチした世界観を表現してきた。本展では、新作を中心に展示する。
会期中には、イベントも予定している。
会期: 開催中、4月23日(日)まで
会場:OFS GALLERY(世田谷区池尻3-7-3 1F)
時間:12時~20時 ※最終日は18時まで
CLOSE:火曜日・水曜日
関連リンク
クリエイティブライブラリー 植原亮輔編
新着CM
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
相撲選手を山に見立てた、高等学校相撲金沢大会のグラフィック
-
AD
広告ビジネス・メディア
ネットワーク規模や売上分析が強み リテールメディアで最適な広告配信を|MADS
-
クリエイティブ
「クリエイターのAI活用に関するアンケート」ご協力のお願い/月刊『ブレーン』より
-
クリエイティブ
大塚製薬「カロリーメイト」の縦型CM ギャラクシー賞CM部門大賞に
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、日本のテレビ番組の情報を強化 メタデータ活用
-
広告ビジネス・メディア
「パブリッシャーとエージェンシーのこれからの関係とは?」ー「Advertisin...
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法