~人を動かす言葉・動かせない言葉の違いとは?~
広告クリエイティブを考える過程では、商品特性と市場のニーズから訴求点を決め、クリエイティブのコンセプトを設定し、様々な情報を整理して、一つのキャッチフレーズに落とし込んでいきます。このスキルを身に着けた広告クリエーターは、広告に限らず様々なシーンで活躍されています。
そんな考え方のプロであるコピーライターから言葉の作り方を学んでみませんか?
開催概要
日時
2023年5月20日(土)14:00~16:00(予定)
会場
宣伝会議中部本部 セミナールーム、オンライン(Zoom使用)
参加費
無料 (※事前登録制)
対象
コピーライター養成講座 名古屋教室のご受講を検討中の方
定員
40人
登壇者
岡本達也氏
( 元電通 現藤田学園 広報部長 )
1959年千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒。株式会社電通入社 2004年2月まで中部支社でコピーライター、クリエーティブ・ディレクターとして 中部エリアの多くのクライアントを担当。
2006年3月まで東京本社でクリエーティブ・ディレクターとして 複数の大手企業の仕事を手がける。
2006年4月より中部支社に戻り、 2021年より、藤田学園の広報部長に就任。
コロナと戦う藤田医科大学病院、 先進的な研究開発に携わる藤田医科大学の 正しい姿を伝えるために、日々情報発信をしている。
主催
株式会社宣伝会議
お問い合わせ先
宣伝会議中部本部 教育講座事務局
TEL:052-952-0311
https://www.sendenkaigi.com/inquiry/
※申込期限:5月19日(金)16:00まで
新着CM
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
相撲選手を山に見立てた、高等学校相撲金沢大会のグラフィック
-
クリエイティブ
「クリエイターのAI活用に関するアンケート」ご協力のお願い/月刊『ブレーン』より
-
クリエイティブ
大塚製薬「カロリーメイト」の縦型CM ギャラクシー賞CM部門大賞に
-
AD
マーケティング
TieUpsが切り拓くファンマーケティング CRMを進化させた概念「FRM」とは
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、日本のテレビ番組の情報を強化 メタデータ活用
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
広告ビジネス・メディア
「パブリッシャーとエージェンシーのこれからの関係とは?」ー「Advertisin...