UHA味覚糖は、のど飴󠄀「味覚糖のど飴」のテレビCMを、5月8日より全国で放送開始。CMキャラクターには石川さゆりさんを起用。石川さんが歌唱する本CMのオリジナルソングは、音楽ユニット「ホフディラン」の小宮山雄飛さんが作曲した。
「のどあめ組~のどにおいしい~」篇、「のどあめ組~のどにじわじわ~」篇、「のどあめ組~社名がはいった~」篇の3種がオンエアされる。
「のどあめ組~のどにおいしい~」篇
「のどあめ組~のどにじわじわ~」篇
「のどあめ組~社名がはいった~」篇
CMでは石川さんが、江戸時代の火消しである「め組」をモデルとした、「のどあ“め”組」として出演。カップルが「味覚糖のど飴󠄀」の話をしているところに、その会話を聞いた石川さんがダンサーたちとともに登場。暖簾から飛び出し、味覚糖のど飴󠄀のCMソングをダイナミックに歌って踊る。
また、UHA味覚糖では、5月中旬から大阪本社にて、エントランスの壁面にプロジェクションマッピングを施し石川さんが「味覚糖のど飴󠄀」のCMソングを歌う「石川さゆり のどあめ組バーチャルコンサート」を放映予定。時間帯によって「のどにおいしい」篇と「社名がはいった」篇の2パターンが上映されるという。
ほかにも、6月1日からはTwitterにて、石川さんと“じゃんけん”で勝負し、勝利した場合、「味覚糖のど飴󠄀」を含む味覚糖お菓子セットが当たるプレゼント企画「味覚糖のどあめ じゃんけんキャンペーン」も開催。
マス、デジタル、リアルの場を横断的に活用した、幅広く生活者接点を捉えた企画となっている。
スタッフリスト
- 広告会社
- ADEX+日本経済広告社
- 制作会社
- ダンスノットアクト
- ECD
- 中村方彦
- CD+AD
- 芦川久美子
- C+PL
- 角川知紀
- CPr
- 大槻泰弘
- CAS
- 中島 宏、渕口翔太
- P
- 中村祐大
- PM
- 山下千裕
- 演出
- ナカムラックス
- 助監督
- 山田哲郎
- 撮影(CM/GR)
- 俵山 忠
- 撮影チーフ
- 斎藤裕美子
- 照明技師
- 浦田寛幸
- 照明チーフ
- 増田勝
- 美術
- 中塚拓也
- 衣装
- 富岡久美子
- 衣装(sub)
- 皆川美絵
- HM
- 黒田啓蔵
- HM(sub)
- 秋田久美子
- CG
- 乾栄司
- 振付
- KOUMEN AYA
- エディター(オフライン)
- ごとうこうじ
- エディター(オンライン)
- 大西正人
- ミキサー
- 大西洋平
- ディレクター(Projection Mapping)
- 猪口大樹
- 作詞
- 中村方彦
- 作曲
- 小宮山雄飛(ホフディラン)
- 出演
- 石川さゆり
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
マーケティング
発明家が考える言葉の力と広告の表現力-藤原麻里菜氏(月刊『宣伝会議』「私の広告観...
-
販売促進
串カツ田中HD、各店舗にスポンサー制度導入へ 地域密着や従業員還元目指す
-
AD
広告ビジネス・メディア
楽天市場アプリが活用する Adjustの「CTV広告計測ツール」とは?
-
販売促進
サブスク方式で出店ハードル緩和 東急プラザに今夏新たな商業施設が誕生
-
広報
松尾製作所、エンタメ性打ち出した公式HPへ刷新
-
特集
人の移動が活性化する春!最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術
-
広報
従業員の行動が変わる社内広報とは?パーパス浸透策ほか、AI活用法も/広報会議7月...
-
クリエイティブ
熊本県立大学の学生が地元の魅力伝える映像制作 AOI Pro.がサポート