「きれい」「美しい」「すばらしい」では伝わらない。人を動かすメッセージに必要なもの
名古屋市議会議員の塚本氏は、体験講座で言葉の持つ無限の可能性に衝撃を受け、
クリエイティブ職未経験でコピーライター養成講座の受講を決めました。
コピーライターを目指す人やクリエイティブ職の人達と競い合い、
講座の集大成の卒業制作では、ライバルに勝ち抜き、
塚本さんのコピーが選出され、実際の広告として利用されました。
そんな塚本さんは先日の地方統一選挙で名古屋市議会議員に立候補し、
3期目の当選を果たされました。
コピーライター養成講座で学んだこと、
講座をきっかけにして身に着けたこと
を現職市議会議員としてどう役立てているかをお話いただきます。
※本体験講座は、14:00~16:00にて以下のタイトルの
体験講座をセットで開催いたします。本セミナー単体でのお申し込みも可能です。
~人を動かす言葉・動かせない言葉の違いとは?~
開催概要
日時
2023年5月20日(土)16:00~17:00(予定)
会場
宣伝会議中部本部 セミナールーム(会場限定)
参加費
無料 (※事前登録制)
対象
コピーライター養成講座 名古屋教室のご受講を検討中の方
登壇者
塚本 つよし 氏
(名古屋市会議員)
主催
株式会社宣伝会議
お問い合わせ先
宣伝会議中部本部 教育講座事務局
TEL:052-952-0311
https://www.sendenkaigi.com/inquiry/
※申込期限:5月19日(金)16:00まで
申込多数の場合は抽選を行います。
抽選結果、受講方法については、5月19日(金)18:00までに、
メールにてご連絡いたします。
本講義の講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など、複製
ならびに二次利用は一切禁止です。
上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、
法的措置をとらせていただく可能性があります。
新着CM
-
マーケティング
発明家が考える言葉の力と広告の表現力-藤原麻里菜氏(月刊『宣伝会議』「私の広告観...
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
串カツ田中HD、各店舗にスポンサー制度導入へ 地域密着や従業員還元目指す
-
販売促進
サブスク方式で出店ハードル緩和 東急プラザに今夏新たな商業施設が誕生
-
AD
クリエイティブ
クリエイター職と子育ての両立支援 社員の自己実現を 質の高い仕事に繋ぐ ー ハド...
-
広報
松尾製作所、エンタメ性打ち出した公式HPへ刷新
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
広報
従業員の行動が変わる社内広報とは?パーパス浸透策ほか、AI活用法も/広報会議7月...
-
クリエイティブ
熊本県立大学の学生が地元の魅力伝える映像制作 AOI Pro.がサポート