宣伝会議で10年以上続く本講座は、現在まで3,500名以上の広報担当者のスキルアップを支援してきました。独学では学びにくい広報の基本を徹底マスターし、全10回を通して広報のプロフェッショナルを目指す特別プログラムです。
また、受講者は各回ごとに受講形態を教室・オンラインを選択できるため、実践的な学びを得ながら、講師・受講生と広報担当者同士のネットワークを広げることができることも人気の理由の一つです。
新年度で異動で新たに広報担当になられた方や、新体制になった方も落ち着いてきた時期かと思います。この機会に広報担当者のネットワークを広げながら、基礎から学んでみませんか?
講座の概要
開講日
2023年6月2日(金)より原則毎週金曜日
回数
全10回(6/9、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28、8/4)
講義時間
19:00~21:00
受講定員
50名
講義形式
教室&オンライン・ライブ講座※回によってはオンラインのみの場合もございます
料金
【スタンダード】136,000円(税込 149,600円)
【マスターコース】226,900円(税込 249,590円)
【シンプルコース】シンプルコース 90,900円(税込 99,990円)
コースについての詳細はこちら
講座カリキュラムについて
※カリキュラムは変更になる可能性がございます。
- 広報の仕事内容と担当者に求められる資質
【内容】広報の8つの目的/組織体制/戦略立案/効果測定/メディア論等 - 報道対応①<メディアへのアプローチ手法を知る>
【内容】報道関係者の特徴・性質/メディアとの関係構築/海外向け広報等 - ニュース素材の発掘方法とニュースリリースの作成
【内容】価値あるニュース素材/読まれるレターヘッドの作成方法等 - デジタルPR
【内容】ソーシャル×スマホ時代における次世代広報の役割/マーケティングファネルと広報等 - ニュースリリースの評価とメディアコンタクトのノウハウ
【内容】メディアにリリースを読ませるコツ/記事掲載を継続させる手等 - 報道対応②<メディア>を知る
【内容】リサーチで検索できる情報を揃える/好かれる広報の共通点 等 - コーポレートブランディング
【内容】ブランドの価値設定/ブランディング推進の全体像 等 - 企業事例①
【内容】中長期の広報計画の立案/目標設定の制度をあげる/広報が陥る情報トラップと対策 等 - 危機管理広報
【内容】事故・災害発生時の広報対応ポイント/不祥事等発生時の広報対応ポイント 等 - 企業事例②
【内容】アプローチシート/戦略広報のためのスケジュール/KPI設定とモニタリング/採用広報 等
講師陣
井上 岳久氏
井上戦略PRコンサルティング事務所PR戦略プランナー、マーケテングコンサルタント
野原 和歌氏
スクウェア・エニックス・ホールディングス 広報室長
池田紀行氏
トライバルメディアハウス 代表取締役社長
安江 邦彦氏
クレアブ シニア・ディレクター
大松 雅和氏
TBSテレビ制作局制作二部
森門 教尊氏
博報堂コンサルティング パートナー
小野 真世氏
電通PRコンサルティングコーポレートコミュニケーション戦略局 パブリック・アフェアーズ戦略部 チーフ・コンサルタント
野村 秀樹氏
森ビル株式会社 広報室 室長
新着CM
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開
-
クリエイティブ
相撲選手を山に見立てた、高等学校相撲金沢大会のグラフィック
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
「クリエイターのAI活用に関するアンケート」ご協力のお願い/月刊『ブレーン』より
-
クリエイティブ
大塚製薬「カロリーメイト」の縦型CM ギャラクシー賞CM部門大賞に
-
AD
広告ビジネス・メディア
ネットワーク規模や売上分析が強み リテールメディアで最適な広告配信を|MADS
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、日本のテレビ番組の情報を強化 メタデータ活用
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
広告ビジネス・メディア
「パブリッシャーとエージェンシーのこれからの関係とは?」ー「Advertisin...