サントリー食品インターナショナルは6月6日、ChatGPTを活用し制作したWebCM「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」を公開した。同製品のリニューアルを伝えるべく、新しい表現を模索していた中で生まれた。同日夜には、一夜限りでテレビCMの放映も予定している。企画制作はチョコレイト、AOI Pro.。
サントリーの同製品の担当者によれば、本CMはChatGPTを使う中で偶然生まれたという「AI部長」が制作の総指揮をとった。
新しいWebCMのキャストは誰が良いかを「AI部長」に相談したところ、声優の白井悠介を推薦する回答があった。また、「『やさしい麦茶』に発芽大麦が入ったこと」を伝えるCMの内容も相談。AI部長からは、「発芽大麦が入ったポイントを訴求したいから」と、<CM案修正版>というフィードバックがあり、CMはこのフィードバックをもとに制作した。
CMは白井さんが靴下を手に付け、手を振るシーンからスタート。その後、突然白井さんがバレエダンサーとなり高速回転したり、周りでボウリングのピンが踊る中、ダブルピースで「やさしい麦茶」を飲んだりと予想外な展開に。
さらにラストシーンでは荒野でダンサーを引き連れながら、夕日にそびえ立つ「やさしい麦茶」へ向かって歩く場面が映し出されるなど、急な展開が次々に起こる、AIならではの奇想天外な内容となっている。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
AD
広告ビジネス・メディア
多様性を認め合い 一人ひとりの可能性を拡張する――POLA
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン